農地台帳の閲覧について
農地台帳の公表について
農地法に基づき、農地情報を公表できるようになりました。
インターネットによる公表
全国農業会議所の「全国農地ナビ」により、インターネットで農地情報が閲覧できます(無料)。
アドレスは「http://www.alis-ac.jp/」 (外部サイトへ移動します)です。
インターネットで公表する項目は下記のとおりです。
・農地の所在、地番、地目及び面積
・賃貸借等の種類、存続期間
・耕作者ごとの整理番号
・遊休農地の措置の実施状況
・貸付に関する所有者の意向
・農振法、都市計画法の区域区分
・農地中間管理機構が借りている農地かどうか
窓口での閲覧
農業委員会事務局の窓口において、インターネットで公表する上記の項目のほかに下記の項目も閲覧できます(有料)。
(長野市内の農地に限ります。)
・所有者の氏名、名称
・貸借人の氏名・名称
・耕作者の氏名・名称
手数料
窓口での閲覧及び要約書の交付には手数料が必要です。
・窓口での閲覧 1筆につき300円
・要約書の交付 1筆につき300円
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください