このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
長野市
防災・安全
くらし・手続き
子育て・教育
健康・医療・福祉
観光・文化・スポーツ
まちづくり・土木・建築
しごと・産業
防災情報ポータルサイト
閉じる
ながの魅力
ホーム > 市政情報 > 情報公開 > 長野市公文書館 > 長野市公文書館 > 長野市公文書館便りVol.52を発行しました
更新日:2023年1月27日
ここから本文です。
今回は、昨年の7・8月に当館で実施された職場体験学習に参加した中学生の皆さんの様子を紹介しています。当館所蔵の文書に直接触れ、その修復や活用等を体験することで感じ取った中学生の思いをご覧ください。 古文書紹介のコーナーでは、当館所蔵の「文政6年(1823)3月 栗田村の五人組帳」に記載された名前の読み方を紹介しています。崩し字の学習としてご活用ください。
長野市公文書館便り(PDF:2,989KB)Vol.52(PDF:3,297KB)
お問い合わせ先
総務部総務課公文書館
長野市若里六丁目6番2号 若里分室
電話番号:026-224-0701
ファックス番号:026-224-0702
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
同じカテゴリのページを見る
長野市公文書館
こちらのページも読まれています