ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
-
-
-
音声読み上げ・ふりがな
背景色
白
黒
青
文字サイズ
標準
拡大
はじめての方へ
携帯サイト
サイトマップ
Foreign language
市民の皆さんへ
事業者の皆さんへ
観光客の皆さんへ
移住・定住情報
ながの子育て情報
市政情報
Googleカスタム検索
すべて
市民
事業者
観光客
移住・定住
子育て
市政
すべて
ページ
PDF
すべて
タイトルのみ
本文のみ
トップページ
>
分類でさがす
>
市民の皆さんへ
> 消防・防災
本文
消防・防災
気象警報・注意報
ため池ハザードマップ
(
森林農地整備課
)
長野県河川砂防情報ステーション 警報・注意報・土砂災害警戒情報(外部リンク)
(
危機管理防災課
)
防災情報ポータルサイト
(
危機管理防災課
)
気象庁防災情報 気象警報・注意報(外部リンク)
(
危機管理防災課
)
気象警報・注意報の一覧を見る
救急
「予防救急」過去の記事
(
消防局 警防課
)
「救急事故」を予防しましょう!
(
消防局 警防課
)
救急受診ガイド
(
消防局 警防課
)
あなたのまちのしょうぼうしょ
(
消防局 総務課
)
学校関係者の救命講習用資器材の貸し出しについて
(
消防局 警防課
)
救急の一覧を見る
火災
重大な消防法令違反がある防火対象物を公表します
(
消防局 予防課
)
第35回標語入り防火ポスターの審査結果
(
消防局 予防課
)
火災予防上の命令の発令状況一覧
(
消防局 予防課
)
あなたのまちのしょうぼうしょ
(
消防局 総務課
)
令和元年度長野市消防局防火標語入選作品
(
消防局 予防課
)
火災の一覧を見る
雪情報
排雪置場
(
維持課
)
市道除雪計画
(
維持課
)
除雪についてのご協力のお願い
(
維持課
)
雪情報の一覧を見る
危機管理・防災
台風19号による災害に対する動物救護活動
(
保健所 食品生活衛生課
)
復旧や避難生活に必要な情報の問い合わせ先一覧
(
危機管理防災課
)
災害等による市道・県管理道路の通行規制情報
(
監理課
)
台風19号により被災された方への宿泊施設の提供について
(
観光振興課
)
排水機場・ポンプ場の状況と対応策をお知らせします
(
森林農地整備課
)
危機管理・防災の一覧を見る
風水害
下水道への排水量削減にご協力ください【21日更新】
(
上下水道局 総務課
)
下水道の使用について【19日更新】
(
上下水道局 総務課
)
下水道の使用を控えていただきますようお願いします【16日更新】
(
上下水道局 総務課
)
豊野地区の水道・下水道について
(
上下水道局 総務課
)
台風19号に伴いご家庭から出た災害ごみの出し方
(
生活環境課
)
風水害の一覧を見る
地震
ハザードマップ
(
危機管理防災課
)
危険なブロック塀等の除却費に対する補助制度を拡充しました
(
建築指導課
)
住宅の耐震対策関連
(
建築指導課
)
児童センター等耐震診断状況
(
こども政策課
)
長野市防災マップ
(
危機管理防災課
)
地震の一覧を見る
国民保護
国民保護計画の概要
(
危機管理防災課
)
自衛官募集
(
市民窓口課
)
防災情報ポータルサイト
(
危機管理防災課
)
国民保護の一覧を見る
事業PR