事業系ごみ
- 多量・準多量排出業者の(特別管理)産業廃棄物処理計画等の作成の手引 - 廃棄物対策課(2022年5月18日更新)
- (事業系一般廃棄物)多量排出事業所の皆さんへ - 生活環境課(2022年4月28日更新)
- 一般廃棄物収集運搬業許可申請の手引 - 廃棄物対策課(2022年4月1日更新)
- ながのエコ・サークル - 生活環境課(2022年1月14日更新)
- 石綿含有仕上塗材廃棄物のうち「汚泥(石綿含有産業廃棄物を含む。)」に該当する場合の対応について - 廃棄物対策課(2022年1月13日更新)
- 指定袋の取り扱い許可手続き - 生活環境課(2021年11月12日更新)
- 二以上の事業者による産業廃棄物の処理に係る特例認定申請の手引 - 廃棄物対策課(2021年9月16日更新)
- 産業廃棄物・特別管理産業廃棄物収集運搬業許可申請の手引 - 廃棄物対策課(2021年4月1日更新)
- 長野市一般廃棄物収集運搬業の新規許可について - 廃棄物対策課(2021年4月1日更新)
- 一般廃棄物処理施設・一般廃棄物処分業許可申請の手引 - 廃棄物対策課(2021年4月1日更新)
- 解体業・破砕業(使用済自動車)許可申請の手引 - 廃棄物対策課(2021年4月1日更新)
- フロン類回収業者(使用済自動車)登録申請の手引 - 廃棄物対策課(2021年4月1日更新)
- 引取業者(使用済自動車)登録申請の様式 - 廃棄物対策課(2021年4月1日更新)
- 産業廃棄物処分業・産業廃棄物処理施設設置許可申請の手引 - 廃棄物対策課(2021年4月1日更新)
- ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物について - 廃棄物対策課(2019年7月1日更新)
- 産業廃棄物再生輸送業指定申請の手引 - 廃棄物対策課(2015年1月5日更新)
- 一般廃棄物再生輸送業指定申請の手引 - 廃棄物対策課(2015年1月5日更新)