急病患者の応急診療のみを行うもので、通常の診療を行うものではありません。
急病センターや当番医を受診される場合は、必ずお電話にてお問い合わせください。
※症状が重い方は、119番に電話して、落ち着いて救急車を要請してください。
各急病センターとも午後11時以降は病院内の医師のみ診療となるなど受け入れ体制がかわりますので、診療に時間がかかることがあります。
・長野市民病院・医師会 急病センター
所在地:長野市大字富竹1333−1
電話:026-295-1291(救急専用)
診療科目:内科・小児科系・外科系
・厚生連南長野医療センター篠ノ井総合病院・医師会 急病センター
所在地:長野市篠ノ井会666−1
電話:午後7時〜午後11時 026-293-9914(急病センター専用)
午後11時〜翌朝6時 026-292-2261(代表)
診療科目:内科・小児科系
・厚生連長野松代総合病院 急病センター
所在地:長野市松代町松代183
電話:026-278-2031(代表)
診療科目:内科・小児科系
当番医は変更になる場合もあります。受診されるときは必ず事前に電話でお問い合わせください。
*診療科目ごとに診療時間がことなりますのでご注意ください。
各主要新聞紙面、テレホン案内、ながの医療情報ネットホームページでも確認できます。
・長野県休日・夜間緊急医案内サービス
ナビダイヤル:0570-088-199