ここから本文です。
個別施設計画(建築物)を策定しました
個別施設計画について
市は、人口減少による市民ニーズの変化や、老朽化した施設の更新・改修経費の増大に対応し、公共施設を最適な状態で将来にわたり維持していくため、施設総量の縮減と適正配置、計画的な長寿命化などに取り組んでいます。
この取組を推進するため、「長野市公共施設等総合管理計画」に基づき今後10年間の個々の施設の具体的な対応方針を定める「個別施設計画」を、令和3年2月に策定しました。
市民意見等募集(パブリックコメント)の結果
令和2年11月19日から12月18日にかけて、個別施設計画(案)に対する市民意見等の募集(パブリックコメント)を実施したところ、多くの貴重なご意見・ご提案をお寄せいただきありがとうございました。
いただいたご意見等の概要と市の考え方をまとめましたので、公表します。
個別施設計画【本編】
- 01 学校施設編(PDF:1,141KB)
- 01 学校施設編 別添資料(PDF:663KB)
- 02 その他施設(学校教育)編(PDF:2,576KB)
- 03 公民館・交流センター編(PDF:2,872KB)
- 04 集会所編(PDF:2,623KB)
- 05 市民文化・コンベンション施設編(PDF:2,520KB)
- 06 図書館編(PDF:2,425KB)
- 07 博物館編(PDF:2,641KB)
- 08 隣保館編(PDF:2,439KB)
- 09 その他施設(生涯学習・文化)編(PDF:1,897KB)
- 10 温泉保養・宿泊施設編(PDF:2,610KB)
- 11 スキー場、キャンプ場編(PDF:2,486KB)
- 12 その他施設(観光・レジャー)編(PDF:2,855KB)
- 13 産業振興施設編(PDF:2,956KB)
- 14 体育館・屋内運動場編(PDF:2,848KB)
- 15 運動場等付帯施設編(PDF:2,501KB)
- 16 大規模運動施設編(PDF:2,577KB)
- 17 その他施設(体育)編(PDF:2,470KB)
- 18 老人憩の家編(PDF:2,514KB)
- 19 高齢者福祉施設編(PDF:1,990KB)
- 20 障害福祉施設編(PDF:2,573KB)
- 21 保健センター編(PDF:2,544KB)
- 22 保育所・認定こども園(PDF:2,032KB)
- 23 児童館・児童センター編(PDF:2,712KB)
- 24 その他子育て支援施設編(PDF:2,531KB)
- 25 その他施設(保健福祉)編(PDF:2,498KB)
- 26 病院・診療所編(PDF:2,582KB)
- 27 本庁舎編(PDF:2,425KB)
- 28 支所編(PDF:2,672KB)
- 29 消防庁舎編(PDF:2,573KB)
- 30 消防団詰所編(PDF:2,892KB)
- 31 教職員・職員住宅編(PDF:2,719KB)
- 32 その他施設(行政)編(PDF:2,697KB)
- 33 その他施設(公営住宅)編(PDF:2,491KB)
- 34 駐車場編(PDF:2,495KB)
- 35 交通施設編(PDF:2,420KB)
- 36 その他施設(その他)編(PDF:2,780KB)
個別施設計画【概要版】
個別施設計画【概要版】は、策定単位(施設群)ごとに個別施設の現状及び対策内容等を表示しています。
地区別 個別施設計画【概要版】
個別施設計画【概要版】を32地区別に整理し、表示しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください