前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 広報ながの > 令和4年11月号 > くらしのチャンネル スポーツ(2022年11月掲載)

更新日:2022年12月13日

ここから本文です。

くらしのチャンネル スポーツ(2022年11月掲載)

広報ながの2022年11月号掲載記事

くらしのチャンネル

スポーツ

広報ながの11月号に掲載しましたスポーツの記事を紹介します。

料金の記載のないものは無料。申し込み方法の記載のないものは申し込み不要です。

温湯温泉「湯~ぱれあ」おひさま教室(小学生以下限定)

教室

とき

ひよこ親子ビクス

11月9日(水曜)10時00分~10時45分

親子で楽しく英語遊び

11月12日(土曜)・19日(土曜)10時30分~11時15分

家族で水中サーキット

11月13日(日曜)10時30分~11時30分

親子プール

11月13日(日曜)・19日(土曜)15時00分~16時00分

親子でリトミック

11月14日(月曜)10時30分~11時15分

ベビーヨガで手遊び歌遊び

11月15日(火曜)10時30分~11時30分

ベビー&ママ・パパ水中運動

11月17日(木曜)・27日(日曜)10時30分~11時30分

わらべうたでいちにのさん

11月18日(金曜)10時30分~11時30分

親子でダンス

11月20日(日曜)10時00分~10時45分

ママダンス

11月20日(日曜)11時00分~11時45分

子ども貸切プール

11月20日(日曜)13時00分~15時00分

わらべうた産後ダンス

11月21日(月曜)10時30分~11時30分

わらべ歌ベビーマッサージ

11月25日(金曜)10時30分~11時30分

親子フラダンス

11月26日(土曜)10時30分~11時30分

【小学生講座】親子バランスボール教室

11月27日(日曜)14時00分~15時00分

からだすっきりママヨガ

11月29日(火曜)10時30分~11時30分

申し込み 湯~ぱれあホームページ「おひさまクラブ」へ(会員登録が必要です)

※料金など、詳しくは、湯~ぱれあホームページ(外部サイトへリンク)をご覧いただくか、電話で湯~ぱれあへ。

問 湯~ぱれあ(若穂綿内) 電話026-282-5500

アイスホッケー体験教室

問 市アイスホッケー協会 黒岩さん 電話080-2568-1433

小学生陸上競技冬季体力づくり教室

  • とき 11月26日~令和5年1月28日(土曜)14時00分~15時30分(計5回)
  • ところ 長野運動公園陸上競技場
  • 対象 市内在学の小学3~6年生
  • 定員 40人(先着順)
  • 参加料 3,000円(保険料・入場料含む、本年度陸上競技教室参加者は2,000円)
  • 申し込み 11月12日(土曜)13時00分~14時00分に、参加料を持参の上、直接長野運動公園陸上競技場会議室へ

問 市陸上競技協会 市川さん 電話090-9357-8071

のんびり秋さんぽ ノルディックウオーキング

  • とき 11月22日・29日(火曜)10時00分~12時00分(計2回)
  • ところ かがやきひろば柳町(大字三輪)
  • 対象 市内在住の60歳以上の人
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加料 200円
  • 申し込み・問い合わせ 11月8日(火曜)10時00分から、電話か直接、かがやきひろば柳町(電話026-235-0019)へ

※ポールは無料で貸し出します。

南長野運動公園

フィンスイミング
  • とき 毎週月曜日20時00分~20時45分
  • 対象 高校生以上
  • 参加料 各600円
フットサル教室
  • とき 毎週木曜日17時00分~18時30分
  • 対象 小学1~3年生
  • 参加料 月額3,000円
スイミング60
  • とき 毎週土曜日16時00分~17時00分
  • 対象 高校生以上
  • 参加料 各600円

問 南長野運動公園 電話026-293-4048

ソフトテニス教室(後期)

  • とき 12月7日~令和5年2月22日(水曜)10時00分~12時00分(計8回)
  • ところ 北部スポーツ・レクリエーションパーク屋内運動場(大字三才)
  • 対象 市内在住の人
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加料 5,000円〔保険料別途=中学生以下・60歳以上の人は500円、高校生~59歳の人は1,000円(前期受講者は参加料のみ)〕
  • 申し込み・問い合わせ 11月30日(水曜)までに、所定の申込用紙〔市ソフトテニス協会ホームページ(外部サイトへリンク)にあります〕に必要事項を記入の上、ファクスで市ソフトテニス協会の島村さん(電話・ファクス共通026-244-5104)へ

松代文化ホール

ヨガ教室

とき 11月19日(土曜)16時00分~17時00分

椅子ヨガ

とき 11月23日(水曜)16時00分~17時00分

上記はいずれも
  • 定員 12人(先着順)
  • 参加料 中学生以上1,000円、小学生以下800円
  • 申し込み・問い合わせ 事前に電話で松代文化ホール(電話026-278-4373)へ

お問い合わせ先

企画政策部
広報広聴課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎5階

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

 

同じカテゴリのページを見る

こちらのページも読まれています