更新日:2022年12月13日
ここから本文です。
広報ながの2022年11月号掲載記事
広報ながの11月号に掲載しました教室の記事を紹介します。
料金の記載のないものは無料。申し込み方法の記載のないものは申し込み不要です。
講座 |
とき |
定員(先着順) |
受講料 |
申込開始日(9時00分) |
||
---|---|---|---|---|---|---|
ドライフラワーで作るバスケットアレンジ |
11月15日(火曜)10時00分~12時00分 |
20人 |
2,500円 |
11月10日(木曜) |
||
束ねて飾るドライフラワー~初心者向け |
11月22日(火曜)10時00分~12時00分 |
20人 |
1,500円 |
11月11日(金曜) |
||
クリスマスに飾るヒンメリづくり |
初級 |
11月28日(月曜) |
10時00分~11時30分 |
12人 |
1,000円 |
11月14日(月曜) |
中級 |
13時30分~15時00分 |
10人 |
1,500円 |
|||
ハーブで作るキッチンガーランド |
12月1日(木曜)10時00分~12時00分 |
20人 |
2,000円 |
11月15日(火曜) |
申し込み 各申込開始日から、電話で(一財)ながの緑育協会へ
問 (一財)ながの緑育協会(篠ノ井会) 電話026-214-8719
講座 |
とき |
定員(先着順) |
受講料 |
申込開始日 |
|
---|---|---|---|---|---|
クリスマスの寄せ植え |
11月18日(金曜)10時00分~12時00分 |
10人 |
1,000円 |
11月8日(火曜)10時00分 |
|
親子エコひろば~廃材・端切れでおもちゃ・小物作り(*) |
11月30日(水曜)10時00分~12時00分 |
3組 |
300円 |
||
クリスマスリース作り |
12月1日(木曜)10時00分~12時00分 |
12人 |
1,000円 |
||
しめ縄作り |
12月11日(日曜)10時00分~12時00分 |
12人 |
800円 |
||
ゆめ工房21 |
牛乳パックで椅子作り |
12月2日(金曜)10時00分~12時30分 |
5人 |
300円 |
11月9日(水曜)10時00分 |
紙すき体験 |
12月8日(木曜)10時00分~12時00分 |
5人 |
100円 |
||
ねこはんてん作り |
12月8日(木曜)10時00分~14時30分 |
5人 |
1,500円 |
||
布ぞうり作り |
12月12日・26日(月曜)10時00分~14時30分 |
各6人 |
各300円 |
問 リサイクルプラザ(松岡二丁目) 電話026-222-3196
講座 |
とき(10時30分~12時30分) |
---|---|
お肌ミガキ |
11月18日(金曜) |
暮らしミガキ |
12月1日(木曜) |
からだミガキ |
12月2日(金曜) |
とき 11月29日(火曜)10時30分~12時00分
問 シニアアクティブルーム 電話026-223-0058
申し込み・問い合わせ 事前に電話かEメールで、市民協働サポートセンター(電話026-223-0051、Eメールnpo@nagano-shimin.net)へ
※託児を実施します(要予約)。
番号 |
とき(14時00分~15時30分) |
ところ |
内容 |
---|---|---|---|
(1) |
11月10日(木曜) |
柳原交流センター |
段ボール堆肥 |
(2) |
11月14日(月曜) |
ふれあい福祉センター(大字鶴賀緑町) |
フォローアップ |
※受講した人に、段ボール箱と堆肥化に必要な基材を差し上げます。
問 生活環境課 電話026-224-5035
※事前にお申し込みください。
内容 |
とき |
ところ |
申込期限 |
---|---|---|---|
世界とつながる拠点をココに~リモートだからできる進化する働き方 |
12月4日(日曜)14時00分~16時30分 |
Mulberry Delicatessen&Cafe(大字鶴賀上千歳町) |
11月25日(金曜) |
インフルエンサーに聞く!バズる節約テクニック |
令和5年1月28日(土曜)14時00分~16時30分 |
cafe winds daimon(大字長野東町) |
令和5年1月19日(木曜) |
※詳しくは、ポータルサイト「ご縁ながの・ココカラ」か、チラシ〔長野市マリッジサポートデスク(第一庁舎6階)、各支所にあります〕をご覧ください。
問 長野市マリッジサポートデスク(企画課内) 電話026-224-8639
フィリピンのクリスマスとお正月の様子を紹介します。
問 国際交流コーナー 電話026-223-0053
※詳しくは、信州そるがむで地域を元気にする会ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
問 高齢者活躍支援課 電話026-224-5029
申し込み・問い合わせ 11月21日(月曜)~12月5日(月曜)〔11月22日・29日(火曜)・30日(水曜)を除く〕10時00分~17時00分に、電話か直接、南部図書館(電話026-292-0143)へ
とき(11月) |
ところ |
定員(先着順) |
|
---|---|---|---|
毎週月・金・日曜日 |
15時00分~16時00分 |
南千歳(大字鶴賀南千歳町) |
各2人 |
毎週火・水・土曜日 |
西友川中島(川中島町今井) |
||
毎週木・金・日曜日 |
イオンタウン長野三輪(三輪九丁目) |
各3人 |
申し込み 事前に電話でINC長野ケーブルテレビ(電話026-233-1713)へ(9時00分~17時30分)
※内容など詳しくは、申込時にお問い合わせください。
とき |
ところ |
内容 |
申込期限 |
|
---|---|---|---|---|
12月12日(月曜日) |
10時00分~12時00分 |
小田切交流センター |
電話のかけ方、カメラの使い方、アプリのインストール方法 |
12月8日(木曜) |
13時00分~14時00分 |
LINEの利用方法 |
|||
14時30分~15時30分 |
マイナンバーカードの申請方法 |
|||
12月21日(水曜日) |
10時00分~12時00分 |
戸隠公民館 |
アプリのインストール方法、LINEの利用方法など |
12月19日(月曜) |
13時30分~15時30分 |
とき (12月) |
1日(木曜) |
6日(火曜) |
8日(木曜) |
15日(木曜) |
22日(木曜) |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
|
内容 |
ア |
イ |
ア |
イ |
ア |
イ |
ア |
ウ |
ウ |
エ |
とき (12月) |
2日(金曜) |
5日(月曜) |
16日(金曜) |
21日(水曜) |
27日(火曜) |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
|
内容 |
ア |
イ |
ア |
イ |
ア |
イ |
ア |
ウ |
ウ |
エ |
とき (12月) |
12日(月曜) |
13日(火曜) |
14日(水曜) |
19日(月曜) |
20日(火曜) |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
|
内容 |
ア |
イ |
ア |
イ |
ア |
イ |
ア |
ウ |
ウ |
エ |
問 行政DX推進課 電話026-224-7506
次の事項をご確認の上、お申し込みください。詳しくは各施設へお問い合わせください。
※【電話】=電話か直接、申し込みできます。
対象 市内在住・在勤の35歳以下の人(定員に満たない場合のみ36歳以上の人も受講可。受講料は1回100円増し。学生は除く)
講座 |
とき |
回数 |
定員(人) |
受講料など |
申込開始日 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北部 |
お正月のフラワーアレンジメント |
12月24日(土曜)17時30分~19時30分 |
1 |
12(6) |
3,080円 |
11月10日(木曜)14時00分 |
||
中部 |
エンジョイ!英会話 |
12月1日~令和5年3月23日(木曜)19時00分~20時00分 |
12 |
15(8) |
7,489円 |
11月10日(木曜)18時00分 |
||
健康ヨガ |
12月5日~令和5年3月13日(月曜)10時30分~11時45分 |
11 |
15(8) |
6,380円 |
11月14日(月曜)10時00分 |
|||
南部 |
干支(えと)の羊毛フェルト |
12月4日(日曜)13時00分~15時00分 |
1 |
8(5) |
1,680円 |
11月10日(木曜)18時00分 |
||
ネイティブと楽しい英会話 |
初級 |
12月6日~ 令和5年3月14日(火曜) |
18時50分~19時50分 |
各12 |
各14(6) |
各7,489円 |
||
中級 |
20時00分~21時00分 |
|||||||
起業のための基礎講座 |
令和5年1月27日、2月10日・24日(金曜)19時00分~20時30分 |
3 |
12(6) |
1,945円 |
対象 市内在住・在勤の女性(学生は除く。◆は男性も受講可)
講座 |
とき |
回数 |
定員(人) |
受講料など |
申込開始日 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
◆からだの歪(ゆが)み、不調を整える操体法 |
12月2日~令和5年3月24日(金曜)9時30分~10時30分 |
15 |
15(5) |
9,000円 |
11月11日(金曜)9時00分 |
|
◆生活の中の実用書道 |
12月6日~ 令和5年3月14日(火曜) |
13時00分~14時30分 |
各8 |
各10(3) |
各8,690円 |
11月22日(火曜)12時00分 |
◆実用の書 初級 |
15時00分~16時30分 |
11月22日(火曜)13時30分 |
||||
女性のためのかんたん健康体操とストレッチ |
12月6日~令和5年3月14日(火曜)13時10分~14時10分 |
14 |
20(5) |
8,400円 |
11月15日(火曜)12時30分 |
|
◆エアロビクス&ストレッチ |
12月6日~令和5年3月28日(火曜)14時30分~15時30分 |
15 |
20(5) |
9,000円 |
11月15日(火曜)14時00分 |
|
おやすみ前のアロマヨガ |
12月7日~令和5年3月15日(水曜)19時45分~21時00分 |
7 |
18(5) |
8,490円 |
11月16日(水曜)19時00分 |
|
◆リトルキッズ ダンス※1 |
12月7日~ 令和5年3月22日(水曜) |
17時00分~18時00分 |
各15 |
各25(10) |
各9,000円 |
11月9日(水曜)16時30分 |
◆キッズ ヒップホップダンス※2 |
18時15分~19時15分 |
|||||
◆ちょっと得する相続の基礎講座 |
12月14日(水曜) |
10時00分~12時00分 |
各1 |
15(5) |
415円 |
11月10日(木曜)10時30分【電話】 |
◆相続無料相談会(1人40分) |
13時00分~17時00分 |
5 |
無料 |
|||
羊毛フェルトで干支(えと)~うさぎ |
12月15日(木曜)10時00分~12時00分 |
1 |
15(5) |
1,800円 |
11月10日(木曜)10時30分 |
|
簡単エアロビクス&ストレッチ |
令和5年1月10日~3月28日(火曜)13時00分~14時00分 |
11 |
20(8) |
5,150円 |
11月29日(火曜)14時00分 |
※1…対象=5歳児~小学3年生
※2…対象=小学4年生~中学3年生
対象 市内在住・在勤の女性(学生は除く。◆は男性も受講可)
講座 |
とき |
回数 |
定員(人) |
受講料など |
申込開始日 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
かぎ針で作る干支(えと)のあみぐるみ |
12月9日・16日・23日(金曜)10時00分~12時00分 |
3 |
10(5) |
3,975円 |
11月10日(木曜)10時00分 |
|
◆税理士が教える相続対策 |
12月16日(金曜) |
10時00分~12時00分 |
1 |
8(4) |
415円 |
11月11日(金曜)10時30分【電話】 |
◆相続無料相談会(1人40分) |
13時00分~17時00分 |
1 |
5 |
無料 |
||
お正月を彩るフラワーアレンジメント |
12月26日(月曜)13時30分~15時30分 |
1 |
12(7) |
3,800円 |
11月11日(金曜)14時00分 |
|
ファイナンシャル・プランニング技能検定3級(昼) |
令和5年1月10日~3月14日(火曜)10時00分~12時00分 |
10 |
8(4) |
6,730円 |
11月15日(火曜)10時00分 |
|
かぎ針でベスト作り |
令和5年1月12日~2月16日(木曜)10時00分~12時00分 |
6 |
10(5) |
9,314円 |
11月10日(木曜)10時00分 |
対象 市内在住・在勤の人(学生は除く)
講座 |
とき |
回数 |
定員(人) |
受講料など |
申込開始日 |
---|---|---|---|---|---|
冬に負けない!アロマで美肌づくり |
12月17日(土曜)10時00分~12時00分 |
1 |
12(6) |
1,550円 |
11月12日(土曜)14時00分 |
お正月のフラワーアレンジメント |
12月28日(水曜)13時30分~15時30分 |
1 |
20(10) |
3,550円 |
11月19日(土曜)14時00分 |
講座 |
とき |
回数 |
定員(人) |
受講料など |
申し込み |
---|---|---|---|---|---|
はがき・ちらし作成(デジタル写真活用)コース★★★☆☆☆ |
12月2日(金曜)・5日(月曜)・9日(金曜)9時30分~12時30分 |
3 |
10 |
9,000円 |
11月8日(火曜)9時00分から、開催日の1週間前まで【先着】【電話】 |
ワード(文章)応用コース★★★★☆☆ |
12月6日・13日(火曜)9時30分~16時30分 |
2 |
10 |
12,000円 |
|
エクセル(表計算)応用コース★★★★☆☆ |
12月8日・15日(木曜)9時30分~16時30分 |
2 |
10 |
12,000円 |
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています