夏祭り情報
広報ながの2022年7月号掲載記事
令和4年の夏祭り情報を紹介!
長野びんずる「挑戦」~まちに活気をもたらす源となれ~
市民自らが企画・参加・運営できる「市民総和楽・総参加」の夏の一大イベントです。
今年は、新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で、参加者を例年の半分に縮小し、市民を代表して悪疫退散を祈願して踊ります。想いのこもった「長野びんずる」をお楽しみください。
- とき 8月6日(土曜)18時00分~
- ところ 中心市街地一帯
問い合わせ
- 長野びんずる実行委員会事務局
- 電話026-217-8244
若穂ふれあい踊り
- とき 7月30日(土曜)16時30分~
- ところ 湯島天満宮周辺
問い合わせ
- 若穂ふれあい踊り実行委員会
- 電話026-282-4096
篠ノ井祇園祭

- とき 7月30日(土曜)・31日(日曜)14時00分~(予定)
- ところ 篠ノ井駅前通り周辺
問い合わせ
- 篠ノ井祇園祭実行委員会
- 電話090-2428-8908
篠ノ井合戦まつり

- とき 7月30日(土曜)19時00分~(予定)
- ところ 篠ノ井駅前通り周辺
問い合わせ
- 篠ノ井合戦まつり実行委員会
- 電話026-292-0808
大豆島甚句まつり

- とき 7月30日(土曜)19時00分~
- ところ 大豆島公園
問い合わせ
- 大豆島甚句まつり実行委員会
- 電話026-222-2888
飯縄火まつり

- とき 8月10日(水曜)花火は20時00分~(予定)
- ところ 大座法師池周辺
問い合わせ
- (一社)飯綱高原観光協会
- 電話026-239-3185
鬼無里ふるさと夏まつり

- とき 8月14日(日曜)18時00分~ 花火は19時45分~
- ところ 鬼無里運動場周辺
問い合わせ
- 鬼無里ふるさと夏まつり実行委員会
- 電話026-256-2213
信州新町納涼大会

- とき 8月15日(月曜)19時00分~
- ところ 犀川河川敷
問い合わせ
- 信州新町納涼大会実行委員会
- 電話026-262ー2138
※新型コロナウイルス感染症の感染状況により、中止や内容が変更となる場合があります。
※お出かけする際は、マスクの着用、手指消毒の実施、対人距離の確保など、感染症対策へのご協力をお願いします。