前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 広報ながの > 広報ながのPDF版 > 広報ながのPDF版(平成31年)

更新日:2022年12月13日

ここから本文です。

広報ながのPDF版(平成31年)

4月号PDF版

2019年4月号PDF版(PDF:15,612KB)

2019年4月号表紙(PDF:15,612KB)

もくじ

  • 長い間ありがとう 1
  • 平成31年度 市長施政方針 2・3
  • 市の組織を一部変更 3
  • 平成31年度予算 4~7
  • 住宅・建築物の耐震化 8・9
  • 空き家の対策 10
  • 道路や河川はみんなの財産 11
  • 雨水貯留施設の助成制度 11
  • 市立公民館・交流センターの利用 12
  • 指定管理者の募集 13
  • 自転車の交通ルールとマナー 14
  • ZOO(ズー)ぐるの運行開始 15
  • 公園の利用マナー 15
  • 長野市景観賞の募集 16
  • ながのシニアライフアカデミー受講生募集 17
  • 有毒植物に注意 17
  • 市立博物館 春の企画展 18
  • 静岡市からのお知らせ 18
  • 飼い犬の登録と狂犬病予防注射 19~21
  • 地球温暖化対策の補助制度 22
  • 春の大気環境 23
  • 食品ロスを減らしましょう 23
  • 長野マラソン・長野車いすマラソン 24
  • フォトニュースNAGANO 25
  • ながのベジライフ宣言と応援店 26
  • 健康情報コーナー 26
  • くらしのチャンネル 27~39
  • 大型連休のまちなか情報 40

ページの先頭へ戻る

3月号PDF版

2019年3月号PDF版(PDF:12,815KB)

2019年3月号表紙(PDF:12,815KB)

もくじ

  • 20年目のぐるりん号 1
  • ぐるりん号の運行ルート変更 2・3
  • 長野県議会議員一般選挙 4・5
  • 引っ越しに伴うごみの出し方 6・7
  • 皆さんの意見を募集 8
  • 消防だより 9
  • 市税の納め忘れはありませんか 10
  • 固定資産の内容が確認できます 11
  • 灰などのごみの出し方 11
  • 国民健康保険の手続き 12
  • 国民年金保険料の 産前産後の免除制度 13
  • 住民異動に伴う臨時窓口の開設 13
  • 生きがいづくり講座受講生募集 14・15
  • 成人学校・教養講座受講生募集 16・17
  • NAGANO健康スポーツ教室参加者募集 18・19
  • 無料市民相談 20・21
  • 自殺対策強化月間 22
  • 4月の健診などの日程 23
  • 高齢の人の身近な相談窓口 24
  • 市長コラム 25
  • 健康情報コーナー 25
  • 集客プロモーションパートナー都市からのお知らせ 26
  • くらしのチャンネル 27~39
  • がんばれAC長野パルセイロ 40

ページの先頭へ戻る

2月号PDF版

2019年2月号PDF版(PDF:11,938KB)

2019年2月号表紙(PDF:11,938KB)

もくじ

  • 雪夜に輝く表参道 1
  • ながの環境エネルギーセンター 2
  • ごみ処理手数料の一部改定 3
  • 皆さんの意見を募集 4~6
  • 食品による健康被害の防止 7
  • おでかけパスポート 7
  • 税の申告はお早めに 8・9
  • まちづくりアンケート 10・11
  • スポーツ施設の利用受け付け開始 12・13
  • 野外彫刻写真コンテスト入賞作品 14
  • 長野灯明まつり 15
  • ボアルース長野フットサルクラブ 16
  • スポーツ用具の貸し出し 16
  • フォトニュースNAGANO 17
  • 市長コラム 18
  • 健康情報コーナー 18
  • くらしのチャンネル 19~31
  • ながので働こう 32

ページの先頭へ戻る

1月号PDF版

2019年1月号PDF版(PDF:8,606KB)

2019年1月号表紙(PDF:8,606KB)

もくじ

  • 七二会から望む朝日 1
  • 市長年頭あいさつ 2
  • 市議会議長年頭あいさつ 3
  • スキー場からのお知らせ 4
  • ながの獅子舞フェスティバル参加団体募集 5
  • 長野市民演劇祭 5
  • 国民健康保険の財政健全化 6
  • 個人住民税に係るお知らせ 7
  • いじめの未然防止と早期発見 8
  • 介護予防・生活支援サービス事業 9
  • 農業研修センター受講生募集 10
  • 市立博物館企画展 10
  • 防災とボランティアの日 11
  • 健康情報コーナー 11
  • くらしのチャンネル 12~23
  • 全国中学校スケート大会 24

お問い合わせ先

企画政策部
広報広聴課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎5階

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?