前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

更新日:2023年1月31日

ここから本文です。

皆さんの意見を募集

広報ながの2023年1月号掲載記事

長野市下水道事業経営戦略(案)

市上下水道局では「長野市下水道事業経営戦略」の見直しを進めてきました。このたび改定案がまとまりましたので、ご意見をお寄せください。

経営戦略とは

人口減少や施設の老朽化などに伴い経営状況が厳しさを増す中、将来にわたって安定的に下水道事業を継続するために策定した基本計画です。

主な見直しの内容

  • 将来の汚水処理人口や汚水量予測を見直し、下水道使用料収入の見通しを作成
  • 下水道管や施設の更新計画の見直しを反映した今後50年間の経営見通しから財務状況を分析

計画期間

令和5年度~令和14年度(10年間)

ご意見をお寄せください

募集期間

1月13日(金曜)~2月10日(金曜)(消印有効)

案の閲覧場所、意見・提案用紙の配布窓口

  • 市ホームページ(意見・提案用紙のダウンロードもできます)
  • 上下水道局総務課(第二庁舎9階)
  • 行政資料コーナー(第一庁舎3階)
  • 各支所、東部浄化センター(大字大豆島)

意見・提案の提出方法

次のいずれかで提出してください。

※電話や口頭によるご意見は、お受けしません(自書が困難な人は、お問い合わせください)。

※ご意見への個別の回答はしません。

※計画への反映状況は、個人情報を除き、市ホームページなどで公表します。

掲載内容に関する問い合わせ

上下水道局総務課

  • 電話 026-224-5070
  • ファクス 026-224-5114
  • 総務課へのお問い合わせ

お問い合わせ先

企画政策部
広報広聴課広報担当

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎5階

ファックス番号:026-224-5102

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?