前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

ホーム > くらし・手続き > 交通 > 公共交通機関 > バス・乗合タクシー > バスロケーションシステムの運用を開始しました

更新日:2023年2月8日

ここから本文です。

バスロケーションシステムの運用を開始しました

信州ナビでバスの位置などがわかります

長野県公式アプリ「信州ナビ」に、バスロケーションシステム(バスの位置情報が確認できるシステム)の機能が追加されました。

これにより、長野市周辺で運行されているアルピコ交通(株)と長電バス(株)の路線バスの位置情報がスマートフォンなどを利用してリアルタイムに確認できるようになり、利便性が大きく向上します。ぜひご利用ください。

信州ナビチラシ(PDF:2,125KB)

アプリの名称

信州ナビ(外国語版:NAGANO NAVI)

詳しくは、長野県観光・交通案内アプリをご覧ください。

問い合わせ先

信州ナビに関すること

  • 長野県企画振興部交通政策課 電話026-235-7015
  • 長野県観光部山岳高原観光課 電話026-235-7247
  • 一般社団法人長野県観光機構 電話026-234-7165

コミュニティバスに関すること

長野市企画政策部交通政策課 電話026-224-5012

お問い合わせ先

企画政策部
交通政策課企画調査担当

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎6階

ファックス番号:026-224-9715

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?