前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

ホーム > くらし・手続き > 地域活動・コミュニティ > 支所発地域力向上支援金 > 令和4年度 吉田支所発地域力向上支援金事業の交付団体が決まりました

更新日:2023年2月8日

ここから本文です。

令和4年度 吉田支所発地域力向上支援金事業の交付団体が決まりました

令和4年度 吉田支所発地域力向上支援金事業

応募状況

令和4年5月2日から5月31日まで募集をしたところ、3団体から3事業の応募をいただきました。

選考結果

令和4年6月21日に5名の選考委員による選考委員会を開催し、以下の3事業に支援金を交付することが決定しました(順不同)。

吉田商工振興会について

団体名

吉田商工振興会

事業名

吉田地域活性化事業

事業の概要

商工振興会主催の町おこしイベント開催時に必要な物品を購入するもの。イベントでは地域住民の交流と地域の活性化を目的に飲食物や物品の販売を行う。

太田和楽会について

団体名

太田和楽会

事業名

健康づくり推進事業

事業の概要

会員の健康増進のために冬季間はペタンク活動をしているが、用品が消耗劣化しているため、購入するもの。

吉田地区和楽会連合会について

団体名

吉田地区和楽会連合会

事業名

健康づくり推進事業

事業の概要

今年は9月上旬に長野市老人クラブ連合会主催の「高齢者健康づくり推進フェスティバル」が開催される。参加要請があるが参加者の着用するゼッケンが不足しているため、追加で作成するもの。

関係書類

提出時期

申請書類

事業決定後

事業終了後

(事業変更時)

(事業中止時)

お問い合わせ先

地域・市民生活部
吉田支所 

長野市吉田3丁目22番41号 ノルテながの2階

ファックス番号:026-263-7889

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

 

同じカテゴリのページを見る

こちらのページも読まれています