前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康 > 健康維持・増進 > 新・健康ながの21シンボルマーク「なっぴい」

更新日:2023年2月8日

ここから本文です。

新・健康ながの21シンボルマーク「なっぴい」

新・健康ながの21シンボルマーク「なっぴい」を紹介します。

新・健康ながの21シンボルマーク「なっぴい」

長野市の頭文字「な」をモチーフにして、「ながの市民が健康ではっぴいになれるように」との願いが込められています。
両手を挙げてジャンプする姿により、「健康」を表現し、オレンジ色は「健康的」、紺色は「たくましさ」を意味しています。

お問い合わせ先

保健福祉部
長野市保健所健康課健康づくり担当

長野市若里6丁目6番1号

ファックス番号:026-226-9982

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?