前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

ホーム > くらし・手続き > 地域活動・コミュニティ > 在住外国人支援 > 日本語指導者スキルアップ講座の受講者を募集します

更新日:2023年6月27日

ここから本文です。

日本語指導者スキルアップ講座の受講者を募集します

日本語指導者スキルアップ講座を開催します

長野市内在住外国籍市民の方々について、近年、滞在期間の長期化などの理由から、日本語を学びたいという需要が高まっています。

そのような皆様の要望に応えるため、長野市では、国際交流コーナーで日本語教室を開催しています。

今回、日本語指導者の方々により正確な指導方法を身につけていただくため、次のとおりスキルアップ講座を開催します。

日時

令和5(2023)年7月23日(日曜)午前10時30分から午後12時30分まで

場所

もんぜんぷら座3階302会議室

講師

佐藤佳子氏

対象者

  • 長野市国際交流コーナーの日本語指導者
  • 日本語指導経験のある長野市民

定員

20名(先着順)

申し込み

7月14日(金曜)までに、長野市国際交流コーナーへご連絡ください。

お問い合わせ

長野市国際交流コーナー

住所:〒380-0835長野市新田町1485-1もんぜんぷら座3階

電話番号:026-223-0053

Eメール:kokusai@monzen-plaza.com

お問い合わせ先

商工観光部
観光振興課インバウンド・国際室

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎5階

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?