ホーム > くらし・手続き > 地域活動・コミュニティ > 在住外国人支援 > 多言語インフォメーション
更新日:2023年10月2日
ここから本文です。
日本の文化や生活情報などを毎月4ヶ国語で放送しています。
放送局:FMぜんこうじ(76.5Mhz)
放送日:
放送時間:
国際交流(こくさいこうりゅう)コーナーホームページは長野市国際交流コーナー(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
長野県多文化共生相談(たぶんかきょうせいそうだん)センターホームページは長野県多文化共生相談センター(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
長野市(ながのし)防災(ぼうさい)マップはハザードマップ・防災マップ-長野市公式ホームページ(city.nagano.nagano.jp)をご覧ください。
外国語(がいこくご)の問診票(もんしんひょう)、「ながの医療情報(いりょうじょうほう)Net」は、医療機関(外部サイトへリンク)をご覧ください。
「ごみ収集(しゅうしゅう)カレンダー」、「ごみの出(だ)し方(かた)ガイドブック」は【外国語版】家庭用資源物・ごみ収集カレンダー・ごみの出し方(ガイドブック)をご覧ください。
外国語(がいこくご)の問診票(もんしんひょう)、「ながの医療情報(いりょうじょうほう)Net」は、医療機関(外部サイトへリンク)をご覧ください。
市民税(しみんぜい)・県民税(けんみんぜい)の申告(しんこく)については、
個人市民税・県民税の申告をご覧ください。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています