前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

ホーム > しごと・産業 > 産業振興 > 創業・スタートアップ支援 > ながの起業家創出プログラム”NAGA KNOCK!”(ナガノック!)

更新日:2023年4月3日

ここから本文です。

ながの起業家創出プログラム”NAGA KNOCK!”(ナガノック!)

「スマートシティNAGANO」の実現に不可欠な、スタートアップが次々に課題解決にチャレンジする環境を整備するため、大都市圏等県外から若者を呼び込み、社会起業家を次々に生み出すことを目的に、プログラムを実施します。

プログラム概要

将来的に長野市内の社会課題を解決する起業家を創出することを目指し、「首都圏等に居住しながら兼業・副業をしたい人材」と「企業内で新規事業を立ち上げたい経営者」をマッチングし、約半年間、起業を目指しながら新規事業の立ち上げに取り組むプログラムです。

企業での受入期間終了後、兼業・副業人材が「独立し起業」、「共同で新会社設立」若しくは「社内新規事業部設立」などにより継続的に地域に関わり、登記を目指します。

委託先:特定非営利活動法人ETIC.(以下「エティック」、理事:伊藤順平、所在地:東京都渋谷区)

令和5年度の取組

受入企業募集、参加者募集、具体的なイベント等を、適宜お知らせします。

受入企業の募集

新規事業を通して、自社の経営革新や地域課題解決を目指し、かつ副業人材の起業をサポートする意思のある長野市内の企業等を募集します。

募集期間令和5年4月3日(月曜日)から令和5年5月19日(金曜日)まで

応募資格、申込み方法等については、「令和5年度ながの起業家創出プログラム(NAGAKNOCK!)「受入企業」に係る募集要項」をご確認ください。

令和5年度ながの起業家創出プログラム(NAGA KNOCK!)「受入企業」に係る募集要項(PDF:295KB)

受入企業説明会申込み

以下の特設サイトからお申込みください。

受入企業説明会申込みサイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

これまでの取組

令和4年度実績(PDF:893KB)

令和3年度実績(PDF:888KB)

令和3年度及び令和4年度は、信金中央金庫様からの「企業版ふるさと納税」を活用しています。

プログラム公式サイト

NAGAKNOCK!|ナガノック(外部サイトへリンク)

ナガノック

お問い合わせ先

新産業創造推進局
産業基盤創生・人材育成チーム 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎6階

ファックス番号:026-224-5095

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?