ホーム > 観光・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 文化芸術イベント情報 > 日本一の門前町大縁日 > 開催レポート > 善光寺御開帳2022 日本一の門前町大縁日 4月3日(日曜日)伝統芸能体験広場・こども縁日を開催しました。
更新日:2023年2月8日
ここから本文です。
4月3日(日曜日)にTOiGO広場で伝統芸能体験広場・こども縁日を開催しました。
この会場では、日本舞踊、三味線、箏、茶道などの伝統芸能が体験できるほか、ヨーヨー釣りや手裏剣投げなど子どもから大人まで楽しめます。
5月29日(日曜日)までの毎週土日・祝日(5月3、14、15日を除く)に開催します。ご来場をお待ちしております。
三味線の弾き方 基礎から曲に入るまで
自分でお茶を点ててみよう(お菓子付)
柴石と天然石を使ったブレスレット作り
和太鼓の体験
ヨーヨー釣り、手裏剣投げ
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています