ホーム > 観光・文化・スポーツ > スポーツ > スポーツ推進 > ブラインドサッカー用具の貸し出しについて
更新日:2023年1月27日
ここから本文です。
スポーツ課では、令和4年12月に公益財団法人日本パラスポーツ協会の「障害者スポーツ実施環境の構築支援事業」を活用し、ブラインドサッカー用具(サイドフェンス、ゴール)を購入しました。
ついては、スポーツを通じた共生社会の実現及びパラスポーツを推進するため、本用具の貸し出しを実施します。体験会や地域のイベントなどにぜひご利用ください。
※スポーツ振興を目的としたものに限ります。目的外利用の申請には対応できませんので、ご注意ください。
用具名 | 数量 | 保管場所 |
---|---|---|
ブラインドサッカー用サイドフェンス | 42枚 | サンマリーンながの屋内運動場 |
ブラインドサッカーゴール | 1対 | サンマリーンながの屋内運動場 |
※用具の規格については、スポーツ課までお問い合わせください。
※用具の運搬や運搬に係る費用については、使用する団体でご負担をお願いします。運搬用の車両(トラック等)の手配や用具の搬入出の日程調整が必要となりますので、日程に余裕をもって申請をお願いします。
申請書等の提出は、スポーツ課窓口、FAX、E-mail、郵送のいずれかの方法でお願いします。
※スポーツ課窓口では本人確認を行います。必ず身分証をお持ちください。郵送、FAX、E-mailの場合は、必ず身分証明書のコピーを添付してください。
〒380-8512 長野市大字鶴賀緑町1613番地 長野市文化スポーツ振興部スポーツ課
TEL:026-224-7804 FAX:026-224-7351 E-mai:sports@city.nagano.lg.jp
令和4年12月15日に、長野県ブラインドサッカー協会、AC長野パルセイロの皆さんのご協力をいただき、長野県長野盲学校の児童・生徒を対象としたブラインドサッカー体験会を実施しました。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています