前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

更新日:2023年1月27日

ここから本文です。

スポーツ推進委員とは

名称変更のお知らせ

スポーツ基本法が平成23年8月24日に施行されたことに伴い、従来の「体育指導委員」が「スポーツ推進委員」に名称変更となりました。

スポーツ推進委員とは

スポーツ推進委員は、スポーツ基本法第32条に基づいて委嘱される非常勤の職員(任期2年)です。

スポーツの楽しさを伝え、誰もが気軽にスポーツに親しめる環境をつくるため、地域の皆さんとの連携の中で事業の企画・立案・実施を行うとともに、スポーツ・レクリエーション事業のスポーツニーズを掌握し、行政施策に反映するパイプ役として役割を果たしています。

任期について

令和3年4月1日から令和5年3月31日まで

人数について

令和4年12月15日現在、155名のスポーツ推進委員の皆さんにご協力いただいています。

スポーツ推進委員の皆さまへ

各種書類を掲載します。必要に応じてご使用ください。

第25回長野マラソン大会 大会運営ボランティア関係書類

活動報告書について

お問い合わせ先

文化スポーツ振興部
スポーツ課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎3階

ファックス番号:026-224-7351

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?