5月19日(土曜日)と20日(日曜日)の2日間、長野市芸術館において、第54回長野市文化芸術祭が開催され、長野市文化芸術協議会に加盟されている団体の皆さんが、舞台部門と展示部門に分かれて、日ごろの成果を発表しました。
舞台部門はメインホールを会場に、20の団体による華やかなステージが披露され、展示部門は展示サロン、リハーサル室、市民交流スペースを会場に、書、絵画など4団体195点の作品を展示し、来場者は楽しい時間を過ごしていました。
長野市芸術館
舞台会場 メインホール
展示会場 展示会場1(展示サロン)、展示会場2(市民交流スペース)、展示会場3(リハーサル室)
平成30年5月19日(土曜日) 午前11時開場 (展示部門 午前10時開場)
平成30年5月20日(日曜日) 午前10時開場
前売券 300円
当日券 350円
中学生以下無料
11時30分 開演
11時41分 長野観世流謡曲連合会
12時15分 華村流みど利会
12時38分 榊原栄光舞踊研究所
休憩
13時46分 真田勝鬨太鼓
14時09分 公益社団法人日本詩吟学院認可長野岳風会、詩舞深山流深山会 共演
14時43分 津軽三味線撥音会
15時06分 大豆島甚句保存会
15時20分 長野バレエ団
15時54分 花鉢プレゼント(20鉢)
10時30分 開演
10時41分 長野杵屋会
10時59分 長野市民踊舞踊連盟
11時31分 邦舞勢よ秀会
11時59分 長野宝生会
12時22分 長野県古典芸能会
休憩
13時40分 朋友バレエ
13時59分 神洲流吟道会
14時23分 無想伝心碧洲流吟詠剣詩舞道会
14時46分 神洲流長野県吟道会
15時15分 長野ベリーダンススタジオ
15時43分 白鳥バレエ学園
16時16分 花鉢プレゼント(20鉢)
墨美会
長野詩話会
真仙会
北信美術会
次回の開催は、平成31年5月25日(土曜日)、26日(日曜日)に長野市芸術館を会場に予定しています。皆さんのご来場をお待ちしております。