オミクロン株が主流となり、今までにない速さと規模で感染拡大が続く一方で、重症化率は低いことなどから、長野市保健所では、重症化する可能性が高い方への対応を重点化するため、令和4年4月13日から順次、感染者等に対する積極的疫学調査及び濃厚接触者の特定・検査等の対応を変更します。
変更内容の詳細については、こちらをお読みください。
感染者の調査及び療養については、こちらをお読みください。
療養にあたり、下記療養場所に応じたリーフレットをご参考ください。
自宅療養をする際にお読みください。
宿泊療養をする際に、事前にお読みいただき準備いただきますようお願いいたします。
療養解除基準については、長野県のページをご覧ください。(外部リンク)
ご希望される方に、療養の期間を証明する書類を発行しております。
発行については以下のページをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症に係る療養証明書について(別ページへリンクします。)
新型コロナウイルス感染者と接触したが濃厚接触者とならなかった方、または新型コロナウイルス感染者が確認された事業所等の方は、こちらをお読みください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)