令和2年12月定例会 会期日程
令和2年12月定例会 会期日程
令和2年11月26日(木曜日)から12月14日(月曜日)までの19日間
令和2年12月定例会 会期日程
日 | 時 | 会議内容 |
---|
11月26日 (木曜日) | 午前10時 | 本会議 ◎ 会期の決定 ◎ 会議録署名議員の指名 ◎ 諸般の報告 ○ 請願の処理経過及び結果の報告 ○ 例月現金出納検査の結果報告 ○ 特別委員会委員の辞任の報告 ◎ 議案第94号から議案第141号まで 以上48件一括上程 理事者説明 ◎ 議案第101号、議案第102号及び議案第110号 以上3件質疑 質疑終了後委員会付託 (委員会審査のため休憩) ◎ 委員長報告 (議事整理のため休憩) 委員長報告に対する質疑、討論、採決 ◎ 報告第43号から報告第48号まで 以上6件 理事者報告 |
11月27日 (金曜日) | | 休会 |
11月28日 (土曜日) | | 休会 |
11月29日 (日曜日) | | 休会 |
11月30日 (月曜日) | | 休会 |
12月1日 (火曜日) | | 休会 |
12月2日 (水曜日) | 午前10時 | 本会議 ◎ 一般質問(代表・3人) |
12月3日 (木曜日) | 午前10時 | 本会議 ◎ 一般質問(代表・1人 個人) |
12月4日 (金曜日) | 午前10時 | 本会議 ◎ 一般質問(個人) |
12月5日 (土曜日) | | 休会 |
12月6日 (日曜日) | | 休会 |
12月7日 (月曜日) | 午前10時 | 本会議 ◎ 一般質問(個人) ◎ 請 願 報告・関係委員会に付託 ◎ 議案質疑 議案質疑終了後委員会付託 |
12月8日 (火曜日) | | 委員会(福祉環境・建設企業) |
12月9日 (水曜日) | | 委員会(総 務・経済文教) |
12月10日 (木曜日) | | 休会 |
12月11日 (金曜日) | | 休会 |
12月12日 (土曜日) | | 休会 |
12月13日 (日曜日) | | 休会 |
12月14日 (月曜日) | 午前10時 | 本会議 ◎ 委員長報告 (総務→福祉環境→経済文教→建設企業) (議事整理のため休憩) 委員長報告に対する質疑、討論、採決 ◎ 議案第142号 教育委員会委員の任命について ◎ 議案第143号 公平委員会委員の選任について ◎ 議案第144号 固定資産評価審査委員会委員の選任について 以上3件それぞれ追加上程 理事者説明 質疑(委員会付託省略)、討論、採決 ◎ 議会第21号 選択的夫婦別姓制度の法制化について議論を求める意見書(案) ◎ 議会第22号 医療機関・介護事業所への緊急財政支援を求める意見書(案) ◎ 議会第23号 安全・安心の医療・介護の実現を求める意見書(案) ◎ 議会第24号 不妊治療への保険適用の拡大を求める意見書(案) ◎ 議会第25号 災害からの復旧・復興と国土強靭化対策の推進を求める意見書(案) 以上5件それぞれ追加上程 提出者説明 質疑(委員会付託省略)、討論、採決 ◎ 議長挨拶 ◎ 市長挨拶 議了 |
会期19日間
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ先
〒380-8512
長野市大字鶴賀緑町1613番地
調査・議事担当
Tel:026-224-5057
Fax:026-224-5105
お問い合わせはこちらから