議案番号 | 件名 | 上程月日 | 審議 | 議決月日 | 議決の状況 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 平成26年度長野市一般会計補正予算 | 9月4日 | 各常任委員会 | 9月22日 | 原案可決 |
94 | 平成26年度長野市介護保険特別会計補正予算 | 9月4日 | 福祉環境 | 9月22日 | 原案可決 |
95 | 長野市個人情報保護条例の一部を改正する条例 | 9月4日 | 総務 | 9月22日 | 原案可決 |
96 | 長野市暴力団排除条例 | 9月4日 | 総務 | 9月22日 | 原案可決 |
97 | 長野市収入証紙条例を廃止する条例 | 9月4日 | 総務 | 9月22日 | 原案可決 |
98 | 長野市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例 | 9月4日 | 福祉環境 | 9月22日 | 原案可決 |
99 | 長野市幼保連携型認定こども園の設備及び運営の基準に関する条例 | 9月4日 | 福祉環境 | 9月22日 | 原案可決 |
100 | 長野市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例 | 9月4日 | 福祉環境 | 9月22日 | 原案可決 |
101 | 長野市特定児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例 | 9月4日 | 福祉環境 | 9月22日 | 原案可決 |
102 | 長野市福祉医療費給付金条例の一部を改正する条例 | 9月4日 | 福祉環境 | 9月22日 | 原案可決 |
103 | 長野市有料駐車場条例の一部を改正する条例 | 9月4日 | 建設企業 | 9月22日 | 原案可決 |
104 | 長野市火災予防条例の一部を改正する条例 | 9月4日 | 総務 | 9月22日 | 原案可決 |
105 | 財産の取得について(市バス29人乗り車両3台) | 9月4日 | 総務 | 9月22日 | 原案可決 |
106 | 財産の取得について(消防ポンプ自動車(CD-I型)) | 9月4日 | 総務 | 9月22日 | 原案可決 |
107 | 財産の取得について(15m級はしご付消防ポンプ自動車) | 9月4日 | 総務 | 9月22日 | 原案可決 |
108 | 財産の取得について(高規格救急自動車) | 9月4日 | 総務 | 9月22日 | 原案可決 |
109 | 財産の取得について(消防ポンプ自動車(CD-I型)) | 9月4日 | 総務 | 9月22日 | 原案可決 |
110 | 市道路線の認定、変更及び廃止について | 9月4日 | 建設企業 | 9月22日 | 原案可決 |
111 | 平成25年度長野市産業団地事業会計未処分利益剰余金の処分について | 9月22日 | 決算 | 9月22日 | 継続審査 |
112 | 平成25年度長野市水道事業会計未処分利益剰余金の処分について | 9月22日 | 決算 | 9月22日 | 継続審査 |
113 | 平成25年度長野市下水道事業会計未処分利益剰余金の処分について | 9月22日 | 決算 | 9月22日 | 継続審査 |
114 | 工事請負契約の締結について(安茂里保育園改築建築主体工事) | 9月12日 | 福祉環境 | 9月22日 | 原案可決 |
115 | 財産の取得について(水難救助工作車) | 9月12日 | 総務 | 9月22日 | 原案可決 |
116 | 財産の取得について(消防ポンプ自動車(CD-I型)) | 9月12日 | 総務 | 9月22日 | 原案可決 |
117 | 長野市今井財産区管理委員の選任について | 9月22日 | 即決 | 9月22日 | 原案同意 |
118 | 監査委員の選任について | 9月24日 | 即決 | 9月24日 | 原案同意 |
認定番号 | 件名 | 上程月日 | 審議 | 議決月日 | 議決の状況 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 平成25年度長野市一般会計、各特別会計決算の認定について | 9月22日 | 決算 | 9月22日 | 継続審査 |
2 | 平成25年度長野市各公営企業会計決算の認定について | 9月22日 | 決算 | 9月22日 | 継続審査 |
報告番号 | 件名 | 報告月日 |
---|---|---|
24 | 専決処分の報告について(長野市松代新斎場杭地業工事変更請負契約の締結) | 9月4日 |
25 | 専決処分の報告について(長野市松代新斎場建築主体工事変更請負契約の締結) | 9月4日 |
26 | 専決処分の報告について(長野駅善光寺口駅前広場大庇・列柱木製外装材製造業務委託変更契約の締結) | 9月4日 |
27 | 専決処分の報告について(人身事故による損害賠償額) | 9月4日 |
28 | 専決処分の報告について(物損事故による損害賠償額) | 9月4日 |
29 | 専決処分の報告について(物損事故による損害賠償額) | 9月4日 |
30 | 専決処分の報告について(物損事故による損害賠償額) | 9月4日 |
31 | 専決処分の報告について(物損事故による損害賠償額) | 9月4日 |
32 | 株式会社エムウェーブの経営状況の報告について | 9月4日 |
33 | 公益財団法人長野市体育協会の経営状況の報告について | 9月4日 |
34 | 健全化判断比率の報告について | 9月22日 |
35 | 資金不足比率の報告について | 9月22日 |
36 | 専決処分の報告について(物損事故による損害賠償額) | 9月12日 |
諮問番号 | 件名 | 上程月日 | 審議 | 審議月日 | 議決の状況 |
---|---|---|---|---|---|
3 | 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて | 9月22日 | 即決 | 9月22日 | 原案同意 |
議案番号 | 件名 | 上程月日 | 審議 | 議決月日 | 議決の状況 |
---|---|---|---|---|---|
議会12 | 決算特別委員会の設置並びに議案第111号から議案第113号まで並びに認定第1号及び認定第2号の付託について | 9月22日 | 即決 | 9月22日 | 原案可決 |
議会13 | 決算特別委員会閉会中継続調査申出について | 9月22日 | 即決 | 9月22日 | 原案可決 |
議会14 | 地方財政の充実・強化を求める意見書(案) [PDFファイル/151KB] | 9月22日 | 即決 | 9月22日 | 原案可決 |
議会15 | 安全保障法制の整備に当たり、十分な国民への説明と、憲法の理念を尊重し国会等での慎重審議を求める意見書(案) [PDFファイル/120KB] | 9月22日 | 即決 | 9月22日 | 原案可決 |
議会16 | 手話言語法(仮称)の制定を求める意見書(案) [PDFファイル/129KB] | 9月22日 | 即決 | 9月22日 | 原案可決 |
議会17 | 危険ドラッグの根絶に向けた総合的な対策の強化を求める意見書(案) [PDFファイル/143KB] | 9月22日 | 即決 | 9月22日 | 原案可決 |
議会18 | 奨学金制度の充実を求める意見書(案) [PDFファイル/135KB] | 9月22日 | 即決 | 9月22日 | 原案可決 |
議会19 | 特別委員会の廃止について | 9月22日 | 即決 | 9月22日 | 原案可決 |
議会20 | 特別委員会の設置について | 9月24日 | 即決 | 9月24日 | 原案可決 |
議会21 | 子育ち・子育て対策特別委員会の付託事件の変更について | 9月24日 | 即決 | 9月24日 | 原案可決 |
議会22 | 農業委員会委員の推薦について | 9月24日 | 即決 | 9月24日 | 推薦 |
議会23 | 長野広域連合議会議員選挙 | 9月24日 | 即決 | 9月24日 | 当選 |
議会24 | 千曲衛生施設組合議会議員選挙 | 9月24日 | 即決 | 9月24日 | 当選 |
議会25 | 須高行政事務組合議会議員選挙 | 9月24日 | 即決 | 9月24日 | 当選 |
議会26 | 北信保健衛生施設組合議会議員選挙 | 9月24日 | 即決 | 9月24日 | 当選 |
議会27 | 常任委員会・議会運営委員会閉会中継続調査申出について | 9月24日 | 即決 | 9月24日 | 原案可決 |
議会28 | 副議長辞職について | 9月24日 | 即決 | 9月24日 | 許可 |
議会29 | 副議長選挙 | 9月24日 | 即決 | 9月24日 | 当選 |
件名 | 受理年月日 | 審議 | 議決月日 | 議決の状況 | ※ | |
---|---|---|---|---|---|---|
25 | 「特定秘密保護法」の廃止を求める請願 | 平成26年9月10日 | 総務 | 9月22日 | 不採択 | |
26 | 集団的自衛権容認の閣議決定を撤回し、閣議決定にもとづく法整備等を行わないよう関係機関に意見書を提出することを求める請願 | 平成26年9月10日 | 総務 | 9月22日 | 不採択 | |
27 | 集団的自衛権行使容認の閣議決定撤回を求める意見書提出の請願 | 平成26年9月10日 | 総務 | 9月22日 | 不採択 | |
28 | 集団的自衛権行使容認の閣議決定を撤回し、閣議決定にもとづく法整備等を行わないよう関係機関に意見書を提出することを求める請願 | 平成26年9月10日 | 総務 | 9月22日 | 不採択 | |
29 | 集団的自衛権容認の閣議決定を撤回し閣議決定にもとづく法整備等を行わないよう国に意見書を提出することを求める請願 | 平成26年9月10日 | 総務 | 9月22日 | 不採択 | |
30 | 集団的自衛権の行使を容認する閣議決定の撤回を求める請願 | 平成26年9月10日 | 総務 | 9月22日 | 不採択 | |
31 | 国に対し、消費税率10パーセントへの増税中止を求める請願 | 平成26年9月10日 | 総務 | 9月22日 | 不採択 | |
32 | 地方財政の充実・強化を求める意見書の提出を求める請願 [PDFファイル/244KB] | 平成26年9月10日 | 総務 | 9月22日 | 採択 | |
33 | 「手話言語法(仮称)」制定を求める意見書の提出を求める請願 [PDFファイル/219KB] | 平成26年9月10日 | 福祉環境 | 9月22日 | 採択 | |
34 | 福祉医療費の窓口無料化を求める県への意見書提出を求める請願 | 平成26年9月10日 | 福祉環境 | 9月22日 | 不採択 | |
35 | 長野医療圏域の災害医療確保体制の充実強化を図るため、新たな災害拠点病院の指定を求める意見書の提出を求める請願 | 平成26年9月10日 | 福祉環境 | 9月22日 | 継続審査 | |
36 | 危険ドラッグの根絶に向けた総合的な対策の強化を求める請願 [PDFファイル/234KB] | 平成26年9月10日 | 福祉環境 | 9月22日 | 採択 | |
37 | 奨学金制度の充実を求める請願 [PDFファイル/224KB] | 平成26年9月10日 | 経済文教 | 9月22日 | 採択 |
備考1 提出された請願のうち、採択された請願を掲載しています。掲載に当たっては、請願者の意思により、請願者の住所、団体名又は氏名を非公開としている場合があります。
2 ※は、地方自治法第125条及び長野市議会会議規則第144条の規定による措置の有無
陳情番号 | 件名 | 受理年月日 | 報告年月日 |
---|---|---|---|
3 | 軽度外傷性脳損傷の周知、及び労災認定基準の改正などを求める陳情 | 平成26年8月12日 | 9月4日 |
請願番号 | 件名 | 受理年月日 | 審議 | 議決月日 | 議決の状況 | ※ |
---|---|---|---|---|---|---|
13 | 集団的自衛権に関する憲法解釈を変更しないことを求める請願 | 平成26年6月11日 | 総務 | 9月22日 | 不採択 | |
14 | 「集団的自衛権の行使は憲法上許されない」とする政府見解の堅持を求める請願 | 平成26年6月11日 | 総務 | 9月22日 | 不採択 |
備考 ※は、地方自治法第125条及び長野市議会会議規則第144条の規定による措置の有無
請願番号 | 件名 | 受理年月日 | 審議 | 議決月日 | 議決の状況 | ※ |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | 集団的自衛権に関する憲法解釈を変更することに反対する請願 | 平成26年3月6日 | 総務 | 9月22日 | 不採択 | |
9 | 労働者保護ルールの後退を招く改定の見直しを求める意見書の提出を求める請願 | 平成26年3月6日 | 経済文教 | 9月22日 | 継続審査 |
備考 ※は、地方自治法第125条及び長野市議会会議規則第144条の規定による措置の有無
建設企業委員会委員長報告 [PDFファイル/172KB]
総務委員会委員長報告 [PDFファイル/216KB]
福祉環境委員会委員長報告 [PDFファイル/204KB]
経済文教委員会委員長報告 [PDFファイル/169KB]
決算特別委員会委員長報告 [PDFファイル/101KB]
公共施設の在り方調査研究特別委員会委員長報告 [PDFファイル/173KB]
子育ち・子育て対策特別委員会委員長報告 [PDFファイル/206KB]
新幹線延伸対策特別委員会委員長報告 [PDFファイル/207KB]
農林業振興対策特別委員会委員長報告 [PDFファイル/157KB]
※委員長報告については、原稿をそのまま掲載しておりますので、実際の発言とは異なっている場合があります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)