- 【令和5年1月】オンライン移住相談会を開催します(2022年12月20日更新)
- 令和5年9月採用長野市地域おこし協力隊員募集(2022年12月19日更新)
- 令和4年度長野市ふるさとワーキングホリデーを実施しています(2022年10月21日更新)
- 長野市就業・創業移住支援金(UIJターン就業・創業移住支援事業)の募集(2022年9月13日更新)
- 長野市若者奨学金返還支援事業補助金のご案内(2022年7月20日更新)
移住・定住情報
印刷用ページを表示する更新日:2022年4月1日更新 Tweet
Nターンのすすめ
長野市は、長野県北部に位置する県庁所在地です。古くから善光寺の門前町として栄え、今も情緒あふれる街並みを残しています。
一方、市街地から郊外に向かうと、里山の風景が広がり、少し足を延ばせば大自然にも触れることができます。
Nターンの「N」はNAGANOの頭文字です。門前町として多様な人々を受け入れてきた大らかさと、豊かな自然環境がはぐくんだ人の温かさを、長野は併せ持っています。
だから「I」も「U」も「J」も、みんなまとめてNターン。あなたの理想の暮らしを見つけにきませんか。
ロゴマークの紹介
I、U、Jを掛けあわせて、NAGANOのNをつくりました。移住者と、NAGANOの人が一緒に長野のまちをつくっているというイメージを形にしたものです。
移住・定住相談デスクの紹介
企画課内に「移住・定住相談デスク」を設置し、移住を検討している皆さまからのご相談に、専門の相談員2名が中心となってお答えします。仕事・住まい・子育てなど、気になることはお気軽にお問い合わせください。
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ先
【企画調査担当、移住・定住マリッジサポート担当、マリッジサポートデスク、移住・定住相談デスク、都市ブランド推進室】〒380-8512 長野市大字鶴賀緑町1613番地第一庁舎6階
【統計担当】
〒380‐0835 長野市大字南長野新田町1485番地1もんぜんぷら座8階
--------------------------------------------------------------------------
移住・定住相談デスク
Tel:026-224-7721
Fax:026‐224‐5103
お問い合わせはこちらから