古代ギリシャに、医学で大変有名なアスクレピオスという神人がいました。彼は病気や怪我で悩む人々のために常に旅行をしており、その時には必ず一匹の蛇が巻きついた杖を持っていました。その杖が『アスクレピオスの杖』として医学のシンボルマークになりました。星の中の杖は治療と治癒を表します。 星の六つの先端はそれぞれ、救急医療活動の順序の概要を表しています。それらは『発見』、『通報』、『応対』、『現場処置(一次救命処置)』、『搬送処置(救急車内処置)』、『病院への移管』を表しています。
このページに対するご意見・ご要望を記入してください(個人に関する情報は記入しないでください)。 なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署または市へのご意見・ご提案へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。