平成14年商業統計調査
平成14年商業統計調査
ここに掲載する統計データは、平成14年商業統計調査の長野市分の主要調査項目結果です。
調査の概要
- 調査の目的
商業統計調査は、国の指定統計(指定統計第23号)として我が国の卸売業、小売業の実態を明らかにすることを目的としています。 - 調査の根拠法令
商業統計調査は、統計法(昭和22年法律第18号)及びこれに基づく商業統計調査規則(昭和27年通商産業省令第60号)によって実施されています。 - 調査の沿革
商業統計調査は、昭和27年の調査開始以降昭和51年まで2年ごとに、昭和54年以降は3年ごとに、平成9年以降は5年ごとに調査を実施し、その中間年(調査の2年後)に簡易な調査を実施することとしています。 - 調査期日
平成14年6月1日現在(前回調査は平成11年7月1日)
解説および調査結果
PDFファイルを開くAdobe Readerをお持ちでない方はダウンロードへ(無償)
統計表
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ先
【企画調査担当、移住・定住マリッジサポート担当、マリッジサポートデスク、移住・定住相談デスク、都市ブランド推進室】
〒380-8512 長野市大字鶴賀緑町1613番地第一庁舎6階
【統計担当】
〒380‐0835 長野市大字南長野新田町1485番地1もんぜんぷら座8階
--------------------------------------------------------------------------
統計担当
Tel:026-229-6234
Fax:026-228-7634
お問い合わせはこちらから