広報ながの2015年9月号掲載記事
本年のメーンは、「スケアード・ストレート」(恐怖を実感する)
9月21日(月曜)から30日(水曜)まで、秋の全国交通安全運動が実施されます。この期間中、体験型の交通安全イベントとして、「長野市交通安全推進フェア2015」を以下の日程で開催します。
本年は、プロのスタントマンが車や自転車を使い、実際の速度で交通事故を再現する、スケアード・ストレート方式の交通安全教室を開催します。スケアード・ストレートとは、事故の悲惨さや恐怖を間近で見て実感することで、事故につながる危険行為を未然に防止する教育方式のことです。普段やってしまいがちな自転車の乗り方の危険性や、交通ルールを守るという意識の大切さを学ぶことができる大変貴重な教室です。ぜひお越しください。
※内容は予告なく変更することがあります。
※( )内は前年同時期との比較
交通政策課