広報ながの2021年12月号掲載記事
冬季のごみ収集は降雪や道路状況により、時間が遅れる場合や、収集ができなくなる場合があります。ごみの収集が安全で効率的にできるよう、以下のことにご協力をお願いします。
降雪があった日は、集積所付近の除雪が十分でないと作業スペースが狭くなり、安全に作業を行うことができません。収集日に降雪がある場合は、ごみ集積所付近の除雪にご協力をお願いします。
大雪などの悪天候時は、ごみの収集が遅れる場合や、翌日以降の収集になる場合があります。収集日が大雪の場合は、できるだけ次の収集日にごみを出すようにご協力をお願いします。
カラスが餌を求め、ごみ袋を荒らし、ごみが周辺に散乱するなどの被害が目立っています。カラスの被害に遭わないために、野天の集積所では、カラスよけネットをご利用ください。
ごみの分別・収集日などの情報を確認できるアプリケーションです(個人が所有・管理しています)。
長野市版ごみ分別アプリ「ごみNAVI for 長野」
年末は何かと食材を買う機会が増えます。買い物前には食材チェックをして、食べ切る分だけの購入を心掛けましょう。
生活環境課