令和3年1月4日(月曜日)に、令和3年1月から地域おこし協力隊として着任する隊員3名の着任式を行いました。
隊員及びミッションは以下の通りです。
【若穂地区】
小野寺 可菜子隊員
・保科の特産物(果樹・ジビエ等)の販売ルートのプランニング
・果樹栽培の技術の習得
・若穂農家民泊の会の事務局支援
・有害鳥獣(イノシシ・シカ等)の狩猟及び食肉加工処理技術の習得
【鬼無里地区】
岩川 義子隊員
・「旅の駅鬼無里」を拠点に、地域資源を活用した独自の体験・交流型ツーリズムの創出
・観光関係団体への協力及び参画
【中条地区】
大岡 堅信隊員
・果樹・野菜・水稲栽培など栽培技術の習得
・加工品開発・販路拡大
・住民自治協議会が開催する各種地域おこしイベントへの支援
初任者研修を経て、地域で活動を始めます。どうぞよろしくお願いいたします。
~着任式の様子~