宿泊者数が上限に達したため、現在新規のお申し込みの受付を停止しております。
参加を希望される方は、長野市地域活動支援課までお電話でご相談ください。
長野市地域活動支援課 026-224-5033
長野市では、令和5年1月採用の地域おこし協力隊を募集します。(募集情報はこちら!)
募集に伴い、おためし地域おこし協力隊を開催します!
おためし地域おこし協力隊とは、長野市の地域おこし協力隊への応募を検討されている方を対象に実施する、2泊3日の現地説明会です。
協力隊を募集する地区を訪問し、現地の雰囲気を感じたり、協力隊の活動現場を見学したりしていただきます。
地域おこし協力隊の応募を検討されている方は、ぜひご参加ください!
※ 新型コロナウイルス感染症等の影響により、予告なく本事業の中止、及び開催内容等に変更がある場合があります。
長野市の地域おこし協力隊への応募には、この「おためし地域おこし協力隊」にご参加いただくことが必須条件となります。
現地の生活や協力隊の活動内容をよく理解したうえでご応募いただき、採用後のミスマッチを防ぐことが目的です。
長野市の協力隊に少しでもご興味がある方は、ぜひご参加ください!
令和4年7月15日(金曜)から8月14日(日曜)の期間中 2泊3日以内
協力隊募集地区(長沼・若穂・戸隠)のうち、希望される地区(複数地区可)
無料(※現地までの交通費はご負担ください。)
令和4年7月1日(金曜)から8月5日(金曜)
以下の応募用紙に必要事項を記入のうえ、郵送またはメールでご応募ください。
おためし地域おこし協力隊応募用紙 [Wordファイル/28KB]
おためし地域おこし協力隊応募用紙 [PDFファイル/125KB]
長野市 地域・市民生活部 地域活動支援課
【住所】〒380-8512 長野市大字鶴賀緑町1613番地
詳しくは、おためし地域おこし協力隊開催チラシ [PDFファイル/575KB]をご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)