市民の参加を得て平成17年に策定した「長野市地域福祉計画」、その後見直しを平成23年に策定した「第二次長野市地域福祉計画」により、地域における支え合いの取組を推進してきました。
家族や地域住民のつながりが希薄化する中で、隣近所の支え合いが低下してきていることから、社会的孤立や生活困窮に対応するため、行政と住民、関係機関などが連携して解決につなげられる地域社会の実現を目指して、第二次計画を見直し、新たに「第三次長野市地域福祉計画」を策定しました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)