森林法(昭和26年法律第249号第10条の6第2項の規定により長野市森林整備計画を変更したので、同法第10条の6第4項において準用する同法第10条の5第10項の規定により次のとおり公表します。
長野市森林整備計画書H29変更 [PDFファイル/3.47MB]
整備計画ゾーン冊子H27-37 [PDFファイル/171KB]
市町村森林整備計画とは、市町村の森林施策の方向や森林所有者が行う伐採や造林などの森林施業に関する指針を定めるものです。地域森林計画が樹立される年度に「市町村森林整備計画」を策定することになります。計画は5年ごとにたてる10年間の計画です。
市町村森林整備計画について(新しいウィンドウが開きます)(林野庁)
地域森林計画について(新しいウィンドウが開きます)(長野県林務部)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)