本年4月から開催される善光寺御開帳は、全国から多くの観光客や参拝客が訪れ、善光寺から長野駅周辺一帯は、人と車で溢れ、大変な賑わいとなりますが、この状況下で、地震等による災害が発生した場合、公共交通機関の停止や通行止めなどの影響で、帰宅困難者が多く発生することが予想されます。
災害発生時には、災害対策基本法・長野市地域防災計画に基づき、災害対策本部を設置し対策を実施することになりますが、特に御開帳期間中は、一時的に中心市街地に大勢の人が集まることから、地震発生を想定して、観光客等(帰宅困難客)が安全に避難できる体制を整備するため、令和4年善光寺御開帳避難マニュアルを策定しました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)