ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
-
-
-
音声読み上げ・ふりがな
背景色
白
黒
青
文字サイズ
標準
拡大
はじめての方へ
携帯サイト
サイトマップ
Foreign language
市民の皆さんへ
事業者の皆さんへ
観光客の皆さんへ
移住・定住情報
ながの子育て情報
市政情報
Googleカスタム検索
すべて
市民
事業者
観光客
移住・定住
子育て
市政
すべて
ページ
PDF
すべて
タイトルのみ
本文のみ
トップページ
>
分類でさがす
>
市政について
>
市政運営・行政改革
>
市の計画・将来像
>
第五次長野市総合計画など市の計画一覧
> 保健・福祉分野
第五次長野市総合計画など市の計画一覧
分野別個別計画
行政経営分野
保健・福祉分野
環境分野
防災・安全分野
教育・文化分野
産業・経済分野
都市整備分野
本文
保健・福祉分野
第四次長野市地域福祉計画を策定しました
(2022年12月12日更新)
第二期長野市子ども・子育て支援事業計画
(2022年10月27日更新)
「ながの健やかプラン21」最終評価のためのアンケート調査等の実施について
(2022年9月14日更新)
第五次長野市男女共同参画基本計画
(2022年9月2日更新)
「あんしんいきいきプラン21」第九次長野市高齢者福祉計画・第八期長野市介護保険事業計画を策定しました
(2022年8月1日更新)
第八期長野市介護保険事業計画のモニタリングについて
(2022年3月14日更新)
第三次長野市健康増進・食育推進計画「ながの健やかプラン21」
(2022年3月1日更新)
「あんしんいきいきプラン21」第八次長野市高齢者福祉計画・第七期長野市介護保険事業計画
(2021年7月19日更新)
第2次長野市障害者基本計画・第6期長野市障害福祉計画・第2期長野市障害児福祉計画を策定しました
(2021年4月1日更新)
第七期長野市介護保険事業計画のモニタリングについて
(2021年3月5日更新)
第2次長野市障害者基本計画・第6期障害福祉計画・第2期障害児福祉計画(案)のご意見募集(パブリックコメント)結果について
(2021年2月25日更新)
長野市自殺対策行動計画について
(2019年2月6日更新)
第四次長野市男女共同参画基本計画
(2018年6月28日更新)
第5期長野市障害福祉計画・第1期長野市障害児福祉計画を策定しました
(2018年4月26日更新)
第三次長野市地域福祉計画を策定しました
(2016年7月5日更新)
長野市障害者基本計画(平成23年度~平成32年度)中間見直し版
(2016年7月4日更新)
ながの子ども未来プラン(後期行動計画)について
(2014年9月11日更新)
長野市人権政策推進基本方針
(2013年2月20日更新)
長野市障害者基本計画「笑顔と元気がいっぱい!幸せながのプラン」を策定しました
(2011年10月1日更新)