新型コロナウイルス感染予防・拡大防止のための窓口混雑緩和へのご協力のお願い
新型コロナウイルス感染予防・拡大防止のための窓口混雑緩和へのご協力のお願い
新型コロナウイルス感染予防・拡大防止のため、以下のことをご参考にしていただき、できるだけ郵送等での手続きや、新型コロナウイルスの感染拡大が収束するまでご来庁を控えていただくなど、窓口混雑緩和へのご協力をお願いいたします。
なお、市役所や支所にお越しいただく際は、混雑の多い月曜日及び金曜日をなるべく避けていただきますよう、お願いいたします。
来庁せずに郵送等でできるお手続き
- 郵送による転出届
転出のお手続きを郵送にて行うことができます。
詳細は「郵送による転出手続きについて」をご覧ください。 - 郵送による住民票・戸籍等の請求について
住民票の写し・戸籍謄本等の受け取りを郵送にて請求し受け取ることができます。(印鑑証明書は対象外です。)
お急ぎでない場合は、できるだけ郵送の請求をお願いいたします。
詳細は「郵送による住民票・戸籍等の請求手続きについて」をご覧ください。 - コンビニエンスストアでの各種証明書の取得について
マイナンバーカードをご利用いただくことで、各種証明書(住民票の写し、印鑑証明書、戸籍全部事項証明書、戸籍一部事項証明書、戸籍の附票の写し、市民税・県民税課税内容証明書)を取得することができます。
マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニエンスストアでの取得をお願いします。
詳細は「コンビニ交付サービスについて」をご覧ください。
当面の間、手続き等の期間の延長が認められているお手続き
- 転入・転居届の届け出期間の延長について
本来、転入・転居の住民票異動届は「正当な理由」がない限りお越しから14日以内に届け出をしなければなりませんでしたが、当面の間はお引越しの日から14日を過ぎていてもお手続きいただけます。
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ先
〒380-8512
長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎2階
総務担当
Tel:026-224-6428
Fax:026-224-7631
お問い合わせはこちらから