長野市第四学校給食センターの紹介
長野市第四学校給食センター
センターのご案内(令和3年4月現在)
第四学校給食センターは、小学校19校、中学校8校分、約12,000食を調理しています。
1 所在地
〒381-0011
長野市大字村山355番地1
(電話) 026-244-2250
(Fax) 026-244-2275
2 施設開始
平成29年4月1日 長野市村山で開設
3 職員数(令和3年4月現在)81名
事務職員4名(施設長1名、事務3名)
栄養士5名(県費3名、市費アレルギー担当2名)
調理員72名
4 センター施設面積等
敷地面積:20,188平方メートル
延床面積:6,529.82平方メートル(鉄骨造2階建)
その他の施設面積:93.94平方メートル
5 対象校など
主食は、米飯(週3日)、パン(週2日)、ソフト麺(パンの代わりに月2日。ただし、6月から9月まではパンになります。)があります。いずれも外部委託の事業者で調理・配送しています。
また、おかずはセンターで調理したものを各学校へ委託事業者が配送しています。
小学校1グループ(8校)
芋井小、古里小、柳原小、若槻小、緑ヶ丘小、徳間小、浅川小、大豆島小
小学校2グループ(11校)
保科小、長沼小、川田小、綿内小、加茂小、豊野西小、湯谷小、朝陽小、豊野東小、吉田小、古牧小
中学校グループ(8校)
若穂中、東北中、三陽中、豊野中、西部中、市立長野中、北部中、東部中
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください