福祉政策課
新着情報
- 2023年2月1日更新「長野市社会福祉審議会 各専門分科会」委員の募集について
- 2023年2月1日更新電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金について
- 2023年1月4日更新長野県生活困窮世帯緊急支援金について
- 2022年12月19日更新令和3年度社会福祉施設等整備審査会 審査結果
- 2022年12月19日更新令和4年度社会福祉施設等整備審査会 審査結果
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金
- 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金手続きについて(家計急変世帯向け)(2023年2月1日更新)
- 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金について(2023年2月1日更新)
長野県生活困窮世帯緊急支援金
- 長野県生活困窮世帯緊急支援金手続きについて(家計急変世帯向け)(2023年1月4日更新)
- 長野県生活困窮世帯緊急支援金について(2023年1月4日更新)
臨時福祉給付金
- 長野市灯油購入費助成金交付事業について(受付は終了しました)(2021年12月3日更新)
福祉医療費給付金について
- 福祉医療費給付金(2021年8月1日更新)
- 子どもの整骨、接骨の福祉医療費の現物給付開始について(2021年7月6日更新)
- 福祉医療費給付金 こんなときには?(2021年4月1日更新)
- その他(2016年1月4日更新)
社会福祉審議会
- 「長野市社会福祉審議会 各専門分科会」委員の募集について(2023年2月1日更新)
- 社会福祉審議会 開催経過(2022年10月14日更新)
- 社会福祉審議会 開催経過(2022年6月21日更新)
- 長野市社会福祉審議会 地域福祉専門分科会開催経過(2022年3月2日更新)
- 長野市社会福祉審議会 福祉医療費給付金臨時専門分科会開催経過(2015年5月25日更新)
地域福祉業務
- 救護施設・社会事業授産施設(2023年1月17日更新)
- 社会福祉法人・社会福祉施設等整備審査会について(2023年1月11日更新)
- 災害弔慰金・災害障害見舞金について(2022年12月5日更新)
- 無料低額宿泊所について(2022年11月29日更新)
- 民生委員・児童委員について(2022年6月20日更新)
- 福祉避難所(2022年4月1日更新)
- 孤立防止・見守りネットワーク事業について(2022年3月18日更新)
- 福祉のあらましについて(2021年7月7日更新)
- 災害ボランティア活動についてご案内します(2020年6月3日更新)
- 長野市戸隠福祉企業センター整備事業の事業者選定に係る公募型プロポーザル選定結果について(2020年4月28日更新)
- 長野市公共施設個別施設計画【戸隠福祉企業センター編】について(2020年3月12日更新)
- 長野市生活支援・地域ささえあいセンターを開設します(2019年12月26日更新)
- 無料低額診療事業について(2019年3月1日更新)
- 地域福祉推進事業補助金(2018年4月12日更新)
- 災害援護資金貸付金について(2014年11月27日更新)
第四次長野市地域福祉計画
- 第四次長野市地域福祉計画を策定しました(2022年12月12日更新)
第三次長野市地域福祉計画
- 長野市地域福祉推進会議参加者募集について(2018年2月2日更新)
- 第三次長野市地域福祉計画を策定しました(2016年7月5日更新)
- 第三次長野市地域福祉計画(案)に対する市民意見等の募集(パブリックコメント)の結果について(2016年2月24日更新)
第二次長野市地域福祉計画
- 第二次長野市地域福祉計画(概要版)(2012年1月10日更新)
- 第二次長野市地域福祉計画(本編)(2012年1月10日更新)
- 第二次長野市地域福祉計画について(2011年12月1日更新)
(第一次)長野市地域福祉計画
- 長野市地域福祉計画(2011年10月1日更新)
戦傷病者・戦没者遺族業務
- 令和4年度戦没者遺児による慰霊友好親善事業の実施について(2022年6月27日更新)
- 慰霊巡拝の実施について(2022年4月5日更新)
- 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金について(2020年5月1日更新)
福祉監査業務案内
- 指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療) 自己点検(2022年11月9日更新)
- 指導監査用資料様式ダウンロードコーナー(2022年9月14日更新)
- 令和3年度指導監査実施結果(2022年5月27日更新)
- 令和4年度指導監査実施計画(2022年5月27日更新)
社会福祉法人の現況報告書等について
- 社会福祉法第59条の2等の規定に基づく情報の公開等について(2018年1月5日更新)