長野市保健所病原体検出状況
長野市保健所病原体検出状況(2018年、2019年シーズン)
環境衛生試験所では、感染症発生動向調査に基づく病原体定点でインフルエンザ様症状の患者さんから採取した検体や、学校等で発生した集団かぜの患者さんから採取した検体のインフルエンザウイルスの病原体検査を行い、その結果を週単位でとりまとめています。
感染症発生動向調査、病原体定点とは・・・保健所健康課のホームページへ
病原体定点からのインフルエンザ以外の疾患(手足口病、ヘルパンギーナなど)の病原体検査は、長野県環境保全研究所に委託しています。
長野県の病原体検出状況・・・長野県環境保全研究所のホームページへ
なぜ、病原体検査を行うのですか?
病原体検査の結果はすべて国立感染症研究所に送られ、感染症発生の原因情報として全国の医療機関に周知することにより市民のみなさんの健康維持に協力しています。また、来シーズンのインフルエンザの流行予測などにも活用されます。
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください