保健所 食品生活衛生課
新着情報
- 2023年2月1日更新飼い主が探しています!
- 2023年2月1日更新令和5年度長野市食品衛生監視指導計画(案)への意見募集
- 2023年1月31日更新犬猫等保護情報(保健所収容)
- 2023年1月31日更新犬猫等保護情報(市民・ボランティア)
- 2023年1月30日更新猫譲渡情報(市民・ボランティア)
お知らせ
- 犬猫等保護情報(市民・ボランティア)(2023年1月31日更新)
- 犬猫譲渡情報(保健所収容)(2023年1月26日更新)
- 狂犬病予防注射集合会場日程(2022年11月25日更新)
- ふるさと納税によるご寄付ありがとうございます(2022年8月31日更新)
- 長野市動物愛護センタートップページ(2022年8月1日更新)
- 犬と猫のマイクロチップ情報登録について(2022年7月22日更新)
- (食品関連事業者の皆様へ)新たな遺伝子組換え食品の表示制度について(2022年7月13日更新)
- 蚊による感染症から身を守るために(2022年5月24日更新)
- 令和4年度 調理師試験・製菓衛生師試験(2022年5月20日更新)
- 令和元年東日本台風による災害に対する動物救護活動(2021年5月28日更新)
- 食中毒の発生について(2020年12月2日更新)
- 食品等取扱い事業者における新型コロナウイルス感染症への対応について(2020年9月23日更新)
- 飼っているペットが行方不明になってしまった方へ(2020年9月16日更新)
- 冠水被害を受けた農作物の取扱いについて(2019年10月24日更新)
- 食品営業施設が浸水した場合の消毒方法等について(2019年10月16日更新)
- 液体入りスマートフォンケースを取り扱う事業者の皆さんへ(2019年6月11日更新)
- 業務分掌(2019年5月1日更新)
- 飼い犬・飼い猫の引き取り(2019年4月10日更新)
- 手数料条例の一部改正について(2019年4月1日更新)
- 平成30年度市内の流通食品の放射性物質検査について(2019年3月5日更新)
- 人と動物が幸せに暮らす社会の実現プロジェクト(2018年6月19日更新)
- ボツリヌス菌食中毒注意(2012年8月24日更新)
- 加熱用を除き、生の牛レバーは、販売・提供できなくなりました(2012年7月4日更新)
イベント・募集
- 令和5年度長野市食品衛生監視指導計画(案)への意見募集(2023年2月1日更新)
- 令和4年度 犬と猫の休日譲渡会(2023年1月25日更新)
- 犬や猫のボランティア募集(2022年8月1日更新)
- 犬猫の譲渡について(2022年4月5日更新)
試験・講習会
- 令和4年度 調理師、製菓衛生師試験の合格発表について(2022年10月13日更新)
- 令和4年度 新規食品営業者講習会の開催について(2022年5月24日更新)
- HACCPの考え方を取り入れた衛生管理に関する説明会を開催します(2022年4月6日更新)
申請・届出手続
- 第一種動物取扱業登録申請について(2022年6月9日更新)
- 届出様式(長野県動物の愛護及び管理に関する条例)(2022年3月4日更新)
食品営業許可関係
- 食品営業許可申請手続きについて(2022年2月9日更新)
- 食品営業許可取得後の各種手続きについて(2021年6月1日更新)
- 祭礼・催事の食品の取扱い(2020年6月25日更新)
食品衛生の取り組み
- 令和4年度上半期長野市食品衛生監視指導計画に基づく監視指導結果について(2022年12月28日更新)
- 【開催しました】親子で学ぶ「食中毒予防教室」~体験しよう食中毒予防~(2022年7月20日更新)
- 令和4年度長野市食品衛生監視指導計画(2021年3月18日更新)
食中毒防止
- 食中毒予防編(2022年10月24日更新)
- 毒きのこによる食中毒が発生しています(2022年9月12日更新)
- 食中毒注意報(2022年8月15日更新)
- ふぐ中毒に注意(2021年9月24日更新)
- ツブ貝による食中毒にご注意を!(2020年12月2日更新)
- ノロウイルス食中毒にご注意ください(2020年11月17日更新)
- やかん、水筒等の使用による食中毒が発生しています!(2020年7月21日更新)
- ニラとスイセンの誤食(2020年6月9日更新)
- 間違えやすい有毒植物(2020年4月24日更新)
- アレルギー食品表示(2019年9月27日更新)
- A型肝炎にご注意ください(2018年2月27日更新)
- 防ごう食中毒(2017年9月20日更新)
- 腸管出血性大腸菌(2017年9月19日更新)
- 食中毒原因編(2017年9月19日更新)
- 肉の加熱不足による食中毒が発生しています(2017年6月22日更新)
- アウトドア食中毒の防止(2015年4月1日更新)
- カキなど二枚貝によるノロウイルス食中毒(2015年2月12日更新)
- 露店における「キュウリの浅漬け」の販売について(2014年8月8日更新)
- ブラックコホシュの利用に関する注意喚起(2012年12月7日更新)
- ホタルイカ注意喚起(2011年10月1日更新)
- ソラニン類(ジャガイモ)(2011年10月1日更新)
- 飲食物による窒息事故(2011年10月1日更新)
- 苦いユウガオにご用心(2011年10月1日更新)
- 標準営業約款について(2011年10月1日更新)
- 食品期限表示(2011年10月1日更新)
- スギヒラタケ注意(2011年10月1日更新)
- ウェルシュ菌食中毒注意(2011年10月1日更新)
- 夏は食中毒の季節です(2011年10月1日更新)
食品の回収情報
- 食品の回収情報(2021年6月1日更新)
食品衛生申請・届出様式
- 食品衛生責任者養成講習会修了証書の再発行について(2022年2月9日更新)
- 食品営業許可証の写しの発行願(2022年2月8日更新)
- 食品衛生監視票の交付について(2022年2月8日更新)
- 食品衛生責任者の設置または変更について(2022年1月12日更新)
- ふぐ営業の届出様式(2021年9月24日更新)
- 大規模イベント実施計画届(2021年6月14日更新)
- 食品営業許可申請書(2021年6月1日更新)
- 食品衛生法による地位承継届出書(2021年6月1日更新)
- 臨時出店届(2021年6月1日更新)
- 食品営業許可申請事項変更届出書(2021年6月1日更新)
- 食品営業廃止届(2021年6月1日更新)
- 食品衛生管理者(変更)届出書(2021年6月1日更新)
- 食品営業許可の更新(継続)手続きについて(2021年6月1日更新)
- 野生きのこの販売について(2020年11月4日更新)
- 特定施設による食品営業開設届(2019年5月1日更新)
食品関係条例・要綱・基準
- 長野市ふぐ取扱指導要綱(2021年9月24日更新)
- 食品衛生関係行政処分等事務処理要領(2021年8月26日更新)
- (食品関連事業者の皆様へ)食品衛生法の改正について(2021年1月26日更新)
- HACCPによる衛生管理について(2020年6月23日更新)
- 野生鳥獣肉(ジビエ)はよく加熱して食べましょう(2020年2月21日更新)
- 大量調理施設衛生管理マニュアル(2017年9月26日更新)
- 食品衛生法施行条例の一部改正について(2015年8月25日更新)
- 豚の肉や内臓を生食用として販売・提供することが禁止になりました(2015年6月12日更新)
- 食品中の放射性物質の新たな基準値が制定されました。(2012年4月11日更新)
- 生食用食肉の安全性の確保について(2011年10月1日更新)
犬
- 犬猫等保護情報(保健所収容)(2023年1月31日更新)
- 令和4年度 愛犬の正しい飼い方しつけ方教室(2023年1月25日更新)
- 犬の飼い方(2023年1月6日更新)
- 犬譲渡情報(市民・ボランティア)(2022年12月26日更新)
- 犬の登録と狂犬病予防注射について(2022年12月1日更新)
- あ~にまる先生の動物愛護教室(2022年11月1日更新)
- 令和4年度長野市高齢犬表彰(2022年7月29日更新)
- 犬・猫の熱中症に注意!!(2022年7月8日更新)
- 犬の鑑札や注射済票を損傷・紛失した方へ(2022年2月10日更新)
- 飼い犬が死亡したとき(2022年2月10日更新)
- 犬の登録内容の変更(2022年2月10日更新)
- ペットを保護した方へ(2017年2月22日更新)
- 狂犬病発症患者(2012年4月11日更新)
猫
- 飼い主が探しています!(2023年2月1日更新)
- 猫譲渡情報(市民・ボランティア)(2023年1月30日更新)
- 猫繁殖制限助成(2023年1月6日更新)
- 猫の飼い方(2023年1月6日更新)
- 猫によるお困りごと対策 ~地域猫活動のすすめ~(2022年11月9日更新)
- 猫の超音波忌避装置(2022年2月15日更新)
動物取扱業関係
- 第一種動物取扱業申請書等一覧(2022年8月2日更新)
- 第二種動物取扱業の届出について(2022年6月9日更新)
その他、動物
- 高病原性鳥インフルエンザについて(2023年1月30日更新)
- その他動物譲渡情報(市民・ボランティア)(2023年1月16日更新)
- ペットの遺棄は犯罪です(2022年11月10日更新)
- 特定動物(危険な動物)の飼養について(2022年11月4日更新)
- 災害からペットを守るために(2022年11月2日更新)
- ペットを飼っている皆さまへ(新型コロナウイルス関連)(2022年7月11日更新)
- 化製場等に関する法律について(2022年3月1日更新)
- 多頭飼養届(2022年2月10日更新)
- ペットとしてミニブタやイノシシを飼養している方へ(2020年2月21日更新)
- 動物由来感染症(2017年12月14日更新)
- 海外にペット等を連れて行く方へ(2013年1月7日更新)
薬事
- 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(薬機法)に係る通知(2023年1月17日更新)
- 社会福祉施設等エネルギーコスト削減促進事業補助金について(薬局、店舗販売業)(2023年1月10日更新)
- 柔軟剤などの香りへの配慮について(2022年10月3日更新)
- 患者の皆様からの医薬品副作用報告と副作用被害救済制度について(2022年9月13日更新)
- 医薬品成分を含有する健康食品等による健康被害について(2022年6月16日更新)
- 医薬品医療機器等法関係申請・届出様式(2022年5月27日更新)
- 住宅の内装リフォームによるシックハウス症候群にご注意ください(2022年5月27日更新)
- 健康食品に関する知識を深めましょう(2022年5月24日更新)
- 有害物質を含有する家庭用品の安全対策について(2022年1月18日更新)
- かかりつけ薬局をもちましょう(その6)(2018年12月29日更新)
- 高齢者の方へ(2012年2月16日更新)
- 飲み合わせ(2012年2月16日更新)
- 飲む時間(2012年2月16日更新)
- 薬の正しい飲み方について(2012年2月16日更新)
- かかりつけ薬局をもちましょう(その5)(2012年2月16日更新)
- かかりつけ薬局をもちましょう(その4)(2012年2月16日更新)
- かかりつけ薬局をもちましょう(その3)(2012年2月16日更新)
- かかりつけ薬局をもちましょう(その2)(2012年2月16日更新)
- かかりつけ薬局をもちましょう(その1)(2012年2月16日更新)
- かかりつけ薬局をもちましょう(2012年2月16日更新)
- 電子タバコについて(2011年10月1日更新)
- タミフルの個人輸入について(2011年10月1日更新)
- 薬局機能情報について(2011年10月1日更新)
- 健康食品等の個人輸入(2011年10月1日更新)
毒物・劇物
- 毒物劇物販売業関係申請・届出様式と安全対策に関する情報(2021年11月10日更新)
薬物乱用防止
- 薬物乱用防止(2021年4月21日更新)
- 植えてはいけないケシの特徴(2020年9月19日更新)
- 植えても良いケシの特徴(2019年4月9日更新)
- 大麻草の特徴(2019年4月1日更新)
- 不正大麻・ケシについて(2017年11月14日更新)
献血
- 献血にご協力ください(2021年5月27日更新)
理容・美容
- 理容所について(2022年5月27日更新)
- 美容所について(2022年5月25日更新)
- まつ毛エクステンションにご注意ください(2021年2月18日更新)
クリーニング
- クリーニング所について(2022年5月24日更新)
旅館
- 浴場における入浴着を着用した入浴等への理解の促進について(2022年12月19日更新)
- レジオネラ症について(旅館業)(2022年6月9日更新)
- 旅館業等の宿泊施設における新型コロナウイルス感染症への対応について(2022年5月27日更新)
- 旅館業について(2022年2月1日更新)
- 外国人宿泊者のパスポートの写し保存について(2011年10月2日更新)
公衆浴場
- 公衆浴場における入浴着を着用した入浴等への理解の促進について(2022年12月19日更新)
- レジオネラ症について(2022年6月9日更新)
- 公衆浴場について(2022年5月24日更新)
興行場
- 興行場について(2022年5月25日更新)
温泉
- 温泉の採取許可について(2022年5月27日更新)
- 可燃性天然ガスの濃度確認について(2022年5月27日更新)
- 温泉の利用許可について(2022年5月27日更新)
- 温泉の掲示内容届について(2022年5月27日更新)
- 温泉を利用する一時的な足湯施設の届出について(2022年1月26日更新)
小規模水道
- 井戸水等を飲用している場合の有機フッ素化合物について(2023年1月26日更新)
- 井戸水等を飲用水として供給または自己使用する場合の管理等について(2022年12月16日更新)
- クリプトスポリジウム等にご注意ください(2022年12月16日更新)
- 貯水槽水道の管理について(2022年12月16日更新)
特定建築物
- 特定建築物について(2022年5月24日更新)
遊泳用プール
- 遊泳用プールについて(2022年5月25日更新)
ねずみ・昆虫
- スズメバチ対策について(2021年9月18日更新)
調理師・製菓衛生師
- 調理師・製菓衛生師(2021年9月28日更新)
住宅宿泊事業(民泊)
- 住宅宿泊事業(民泊)について(2022年2月11日更新)