人権啓発ビデオ・DVDの検索と貸出しについて
人権啓発ビデオ・DVDの貸出方法についてご案内します。
1.人権啓発ビデオ・DVDの選定(検索)と仮予約
「啓発ビデオ・DVD 検索・一覧(外部リンク)」から、希望するビデオ・DVDを選定し、番号と題名を人権・男女共同参画課(電話026-224-5084)へご連絡ください。
その際、希望するビデオ・DVDの予約状況や貸出方法について打合せを行います。
2.使用申請書の提出
「人権啓発ビデオ・DVD使用申請書」の提出をお願いします。
使用申請書は、「啓発ビデオ・DVD 検索・一覧(外部リンク)」に「申請書」ボタンがありますので、印刷してご提出ください。
なお、申請書は、(1)人権・男女共同参画課(2)支所(3)公民館のいずれかに提出してください。
※長野市企業人権教育推進協議会会員の方は、人権・男女共同参画課に提出してください。
3.貸出し
(1)人権・男女共同参画課(2)支所(3)公民館のうち希望する場所で貸出しが可能です。
※支所、公民館へは人権・男女共同参画課から連絡便を利用しますので、貸出日に注意してください。
※長野市企業人権教育推進協議会会員の方は、人権・男女共同参画課での貸出しになります。
また、プロジェクター、DVDプレイヤーなどの機材の貸出しも行いますのでご相談ください。
※貸出し、返却は、人権・男女共同参画課となります。
4.返却
(1)人権・男女共同参画課(2)支所(3)公民館のうち希望する場所で返却してください。
※人権・男女共同参画課へは連絡便を利用しますので、返却日に注意してください。
※長野市企業人権教育推進協議会会員の方は、人権・男女共同参画課へ返却してください。
5.お願い・確認
- ビデオ・DVDの貸出しを申し込む場合、早めにご連絡ください。特に、例年11月と2月は貸出しが集中します。
- 事前に数本を視聴してから研修会で活用するビデオ・DVDを決めたいという場合などは、複数のビデオ・DVDをお貸しすることもできます。
- 貸出期間の目安は、貸出日、返却日の期日を含めて、1週間程度でお願いします。
- ビデオ・DVDは、1タイトル1本しかありません。予約が入っているビデオ・DVDについては、貸出しできませんのでご了承ください。
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください