令和3年度「人権啓発ポスター・標語コンクール」入賞・入選作品のお知らせ
人権啓発ポスター・標語コンクールの入賞・入選作品を紹介します
すべての人の人権が尊重される社会をめざして、様々な人権問題への関心と人権尊重意識の高揚を図るため、長野市では広く市民の皆さんから人権に関するポスター・標語の募集を行いました。今年度はポスター236点、標語3,205点と多数の皆さんからご応募いただきました。ありがとうございました。
審査の結果選ばれた入賞・入選作品をご紹介いたします。
入賞・入選作品につきましては、12月6日(月曜日)から12月10日(金曜日)まで市役所第一庁舎1階市民交流スペースにて、令和4年1月14日(金曜日)から1月19日(水曜日)まで、ながの東急百貨店5階連絡通路において展示を行いますので、お立ち寄りの際はどうぞご覧ください。
小学生・中学生の部
最優秀賞
【標語】
かなしいこと いつでもいいよ はなしてね
大石 莞菜(おおいし かんな)さん
通明小学校1年
【ポスター】
池上 茉佑さん(いけがみ まゆ)さん
広徳中学校2年
優秀賞
【標語】
言ってみて かならずとどく きみのこえ
竹折 洸希(たけおり こうき)さん
若穂中学校1年
【ポスター】
牧野 晴歩(まきの はるほ)さん
川田小学校3年
入選
![]() | ![]() | ![]() |
岩渕 瞬(いわぶち しゅん)さん | 佐治木 玲花(さじき れいか)さん 吉田小学校5年 | 佐藤 めぐり(さとう めぐり)さん 吉田小学校5年 |
![]() | ![]() | |
森山 詩埜(もりやま しの)さん 吉田小学校5年 | 野池 花(のいけ はな)さん |
【標語】
標語 | 氏名 | 学校・学年 |
ウソでもね キズつく言葉 悲しいよ | 阿藤 光希(あとう こうき)さん | 裾花小学校 4年 |
スマイルは マスクをしてても 大事だよ | 柿澤 佳怜(かきざわ かれん)さん | 裾花小学校 4年 |
ありがとう スマホを見ながら 言わないで | 須藤 輝(すどう ひかる)さん | 若穂中学校 2年 |
断ち切ろう 差別という名の ウイルスを | 吾妻 悠登(あがつま ゆうと)さん | 七二会中学校 3年 |
さりげない 言葉の刃 突き刺さる | 高見澤 愛莉(たかみさわ あいり)さん | 若穂中学校 3年 |
一般の部
最優秀賞
【標語】
「大丈夫?」 その一言が 助け舟
田中 綾音(たなか あやね)さん
岡学園トータルデザインアカデミー
【ポスター】
豊田 春佳(とよだ はるか)さん
岡学園トータルデザインアカデミー
優秀賞
【標語】
比べない みんなの個性 素敵だね
石坂 平(いしざか たいら)さん
東日本旅客鉄道(株)長野支社
【ポスター】
高野 武志(たかの たけし)さん
東日本旅客鉄道(株)長野支社
入選
標語 | 氏名 | 企業名 |
先入観 捨てれば変わる 人生観 | 金児 淳司(かねこ あつし)さん | JR長野鉄道 サービス(株) |
押し付けない あなたにとっての 当たり前 | 新海 典子(しんかい のりこ)さん | 東日本旅客鉄道 (株)長野支社 |
多様性 あなたの心の 鍵外そう | 塚原 真史(つかはら まさふみ)さん | 東日本旅客鉄道 (株)長野支社 |
それくらい そんな言葉が 傷つける | 小山 剛(こやま つよし)さん | 富士通北信コンストラクション(株) |
【ポスター】



岡学園トータルデザイン
アカデミー
岡学園トータルデザイン
アカデミー
(とくたけ あかり)さん
東日本旅客鉄道(株)長野支社


浜 慎治(はま しんじ)さん
東日本旅客鉄道(株)長野支社
二本松 ひろみ
(にほんまつ ひろみ)さん
JR長野鉄道サービス(株)