子育て家庭福祉課
新着情報
- 2022年5月11日更新こども総合支援センター
- 2022年4月27日更新母子父子自立支援員(会計年度任用職員)を募集します
- 2022年4月1日更新子育て相談専用電話
- 2022年4月1日更新こども相談室について
- 2022年4月1日更新令和3年度 子育てガイドブック
お知らせ
- こども総合支援センター(2022年5月11日更新)
- 母子父子自立支援員(会計年度任用職員)を募集します(2022年4月27日更新)
- 令和3年度 子育てガイドブック(2022年4月1日更新)
- ながのわくわく子育てLINEにご登録ください(2022年4月1日更新)
- ながの子育て家庭優待パスポート事業について(2022年4月1日更新)
- 母子・父子・女性・家庭児童相談(2022年4月1日更新)
- 防ごう児童虐待!守ろう子どもの命!(2022年4月1日更新)
- DV(配偶者等からの暴力)のための相談窓口(2022年4月1日更新)
- 令和4年度長野市子育てガイドブック作成業務に係る事業者選定結果について(2021年10月29日更新)
こども相談室
- 子育て相談専用電話(2022年4月1日更新)
- こども相談室について(2022年4月1日更新)
- こども相談室だより(2022年3月29日更新)
- 発達サポートのしおり“わかってくれたらうれしいな”について(2016年10月26日更新)
児童手当
- 児童手当のよくある質問(2022年4月1日更新)
- 児童手当について(2022年4月1日更新)
- 電子申請による児童手当の手続きについて(2018年3月22日更新)
子育て支援制度・事業
- 助産事業(2022年4月1日更新)
- ショートステイ事業(2022年4月1日更新)
- トワイライトステイ事業(2022年4月1日更新)
- 母子父子寡婦福祉資金貸付金(2022年4月1日更新)
- 里親制度について(2022年4月1日更新)
- 養育支援訪問事業(2022年4月1日更新)
- ながの子育て家庭優待パスポートカード・多子世帯応援プレミアムパスポートカード切り替えのお知らせ(2020年9月16日更新)
ひとり親家庭への支援
- ひとり親家庭児童高等学校通学費援護金(2022年4月1日更新)
- 母子休養ホーム(2022年4月1日更新)
- 児童扶養手当について(2022年4月1日更新)
- 障害年金を受給しているひとり親家庭の児童扶養手当の制度改正について(2022年4月1日更新)
- 児童扶養手当のよくある質問と回答(2022年4月1日更新)
- 長野市のひとり親家庭(母子・父子・寡婦家庭)に対する施策について(2022年4月1日更新)
- ひとり親家庭電話相談(2021年4月14日更新)
- 「ひとり親家庭のみなさんへ」パンフレットについて(2020年4月1日更新)
- 自立支援促進給付金事業(2019年4月1日更新)
- 離婚の際は養育費・面会交流について取り決めましょう(2019年4月1日更新)