保険料等の払い戻し名目による特殊詐欺にご注意を!
保険料等の払い戻し名目による特殊詐欺にご注意を!(注意喚起)
市町村職員等を名乗る者から電話による「保険料(医療費)の払い戻し」をかたって、金融機関やコンビニエンスストアのATMから現金を振り込ませようとする事案が発生しております。
特殊詐欺の可能性がありますので、十分に御注意いただきますようお願いいたします。
医療費について、国民健康保険の加入者様へお金を給付する方法として、高額療養費(月ごとの医療費が高額になる場合の給付制度)がありますが、事前に通知を郵送し、申請書を御提出いただくように依頼をしています。
また、その他の還付金につきましても、通知にてお手続をお願いしております。
そのため、事前の通知も無しに電話をして、特定の番号に電話をするように指示をしたり、預金通帳やキャッシュカードを持って金融機関等に出向くように依頼することはありません。
国民健康保険に関することで不審な電話等がありましたら、国民健康保険課までお問合せください。
お問い合わせ先
国民健康保険に関すること
長野市保健福祉部国民健康保険課
- 医療費について 給付担当 電話(直通)026-224-7225
- 国保の保険料について 収納担当 電話(直通)026-224-7260
- 国民年金について 国民年金室 電話(直通)026-224-5026
後期高齢者医療に関すること
高齢者活躍支援課 電話(直通)026-224-8767
関連資料
長野県警察本部生活安全企画課から特殊詐欺の注意喚起がされています。
関連リンク
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください