6月の市政番組放送予定
6月の市政テレビ・ラジオ番組の紹介
テレビとラジオでは、長野市の行政の取り組みや身近な地域の話題など、さまざまな情報を紹介しています。
タイムリーな行政情報や楽しい話題がいっぱいです。ご家族そろってご覧ください。
※放送日時と内容は変更になる場合があります。
テレビ
SBC(信越放送) ふれ愛ながの21 (手話通訳入り)
- 6月は放送がありません。
NBS(長野放送) ふれ愛ながの (手話通訳入り)
- 6月18日(土曜)15時30分から16時まで、「nagano forest villageでグリーンシーズンを満喫しよう!」
TSB(テレビ信州) ふれ愛ながの市政ガイド
- 6月4日(土曜)16時55分から17時まで、「ソルガム栽培講習会」
- 6月11日(土曜)16時55分から17時まで、「真田家 松代に入る」
- 6月18日(土曜)16時55分から17時まで、「松代藩士の刀剣」
- 6月25日(土曜)10時25分から10時30分まで、「移動図書館を利用しよう」
abn(長野朝日放送) ふるさとステーション
- 6月19日(日曜)17時25分から17時30分まで、「『nagano forest village森の駅Daizahoushi』の魅力」
- 再放送6月26日(日曜)17時25分から17時30分まで
ケーブルテレビ
INC長野ケーブルテレビ 長野きらめきチャンネル
地上11ch チャンネルINCで、市内の隠れた魅力をお伝えしています。
- 6月1日(水曜)から6月30日(木曜)まで、「eバイクで戸隠散策!」
- (月曜から金曜まで)9時55分から9時58分まで、18時18分から18時21分まで、20時27分から20時30分まで
- (土曜・日曜)12時55分から12時58分まで
また、放送した番組は、インターネットでも配信し、パソコンやスマートフォンなどで見ることができます。
インターネットでの配信は、ケーブルテレビでの放送開始の翌日夕方からとなります。
ラジオ
SBC(信越放送) ラジオ ふれあい21こちら長野市です
- 6月25日(土曜)17時35分から17時45分まで、「真田宝物館特別展『真田信之』」
FMぜんこうじ(76.5MHZ)
- 長野市広報-ふれ愛ガイド
月曜日から金曜日までの9時00分から9時10分まで(再放送12時50分から13時00分まで)、市政情報をタイムリーにお知らせしています。
- 6月の放送予定
日 | 曜 | テ ー マ | 担当課 |
---|---|---|---|
1 | 水 | 土砂災害防止月間について | 危機管理防災課 |
2 | 木 | 夏の省エネ・節電対策について | 環境保全温暖化対策課 |
3 | 金 | 人権擁護委員制度等について | 人権・男女共同参画課 |
4 | 土 | ||
5 | 日 | ||
6 | 月 | ながの多言語インフォメーション(中国語) | 観光振興課 インバウンド・国際室 |
7 | 火 | 熱中症予防について | 健康課 |
8 | 水 | 【再】市税等の納付には口座振替をご利用ください | 収納課 |
9 | 木 | 【再】ひきこもりについて悩んでいませんか | 健康課 |
10 | 金 | 市・県民税の納税通知書の発送について | 市民税課 |
11 | 土 | ||
12 | 日 | ||
13 | 月 | ながの多言語インフォメーション(英語) | 観光振興課 インバウンド・国際室 |
14 | 火 | 男女共同参画月間 講演会開催などのお知らせ | 人権・男女共同参画課 |
15 | 水 | 国民健康保険料納額通知書の発送について | 国民健康保険課 |
16 | 木 | 市民協働活動団体「ふぞろいのストロープロジェクト」の紹介 | 地域活動支援課 |
17 | 金 | 地域猫活動等について | 食品生活衛生課 動物愛護センター |
18 | 土 | ||
19 | 日 | ||
20 | 月 | ながの多言語インフォメーション(ベトナム語) | 観光振興課 インバウンド・国際室 |
21 | 火 | ながの結婚マッチングシステム「NAGANO ai MATCH」の登録サポート窓口開設 | 企画課 |
22 | 水 | 介護保険料納入通知書の発送について | 介護保険課 |
23 | 木 | 【再】不正大麻・けし、薬物乱用防止について | 食品生活衛生課 |
24 | 金 | 長野市空き家バンクについて | 企画課 |
25 | 土 | ||
26 | 日 | ||
27 | 月 | ながの多言語インフォメーション(タイ語) | 観光振興課 インバウンド・国際室 |
28 | 火 | 夏季における食中毒防止について | 食品生活衛生課 |
29 | 水 | 7月の観光情報 | 観光振興課 |
30 | 木 | 広報ながの7月号の見どころ | 広報広聴課 |
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください