長野市勤労者生活資金融資制度
長野市勤労者生活資金融資制度
勤労者の生活安定と福祉向上を図ることを目的とした融資制度です。
融資対象者
市内に1年以上居住していて、次の各号のいずれにも該当する、事業者に雇用されている勤労者
- 市税の未納がないこと
- この融資を現に受けていないこと
- 労働金庫の他の融資制度の返済状況が良好であること
融資対象資金
自動車購入費、自宅の増改築費、お子さまの教育資金、冠婚葬祭費、耐久消費財購入費
※事業資金、投資又は投機的資金、遊行費等資金、転貸借資金は対象になりません。
融資金額
300万円以内(自動車購入費は150万円以内)
償還期間・償還方法
10年以内の月賦又はボーナス併用償還
融資利率
長野県労働金庫の融資商品の適用金利より下記のとおり金利を引き下げます。
教育ローン
0.22%引き下げた利率
カーローン、リフォームローン、多目的ローン、福祉ローン
子育て応援優遇(18歳未満のお子様がいる者を対象として、子供の人数に応じて金利を優遇します)として、次のとおり引き下げます。
- 子供0人の場合、0.02%引き下げた利率
- 子供1~2人の場合、0.07%引き下げた利率
- 子供3人以上の場合、0.12%引き下げ利率
保証料
保証料については、申込先である「長野県労働金庫 ローンセンター長野東」までお問い合わせください。
問合せ及び申込み先
長野県労働金庫 ローンセンター長野東
電話 026-263-3688
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください