「ながの門前まちあるき」 に参加される方を募集します
「ながの門前まちあるき」 に参加される方を募集します
ながののまちを、楽しんで暮らし働く人と一緒に歩く 「ながの門前まちあるき」 に参加される方を随時募集しています。
知っているようで知らないながののまち。案内人と歩くと見えてくる、いつもと違うまちの景色。ときにはゆっくりと、まちの息づかいを感じてみるのもいいかもしれません。
この催しは、長野市中心市街地活性化協議会が主催し、一年を通じて開催していますので、みなさまのご参加をお待ちしています。
参加される皆さまへお願い
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、発熱や咳等、風邪の症状がある場合は、当日の参加をご遠慮ください。
- マスクを着用し、咳エチケットなど新型コロナウイルス感染拡大防止対策の徹底にご協力ください。
- 今後、新型コロナウイルスに関連する社会情勢等の変化により、開催が延期となる場合がありますので、あらかじめご承知おきください。
募集案内
定員
各回10名 (事前にお申し込みが必要です)
参加費
1,000円 (学生の方は500円)+ 飲食代実費
集合時刻
開始時刻の10分前
集合場所
楽茶れんが館2階(長野市大門町67-1)
※リーフレットの最終頁に地図があります。
※少雨決行、荒天中止。まちあるき中の体調管理や事故、トラブルに関しては自己責任でお願いします。
予約 ・ お問い合わせ先
電話:090-1553-1485 (まちくらしたてもの案内所)
受付時間:午前9時から午後6時まで
※予約、お問い合わせはお電話にてお受けします。
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください