大豆島公民館 令和4年度成人学校のご案内
大豆島公民館 成人学校受講生募集
楽しく学んで、出会い・ふれあい・学びあいの輪を広め、心豊かに過ごしてみませんか。
地域づくり、人づくりにつながる学びの第一歩を踏み出しましょう。
※新型コロナウイルス感染防止に配慮して開講します。
※マスクを着用してご出席ください。また、ご本人やご家族に発熱・風邪の症状がある場合は出席をご遠慮ください。
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、延期または中止させていただく場合がありますのでご了承ください。
受講資格
原則として、市内在住・在勤の18歳以上の人
受講料
8,000円(1講座1学期当たり)
※受講料のほかに教材費などが必要な場合があります。
※お釣りのないようにご協力ください。
受付日時・場所
日時 令和4年4月4日(月曜日)
- 新規の方は午前9時から
- 継続の方(令和3年度に受講された方)は午後1時30分から
場所 大豆島公民館 多目的ホール (長野市大字大豆島1054-1)
※4月5日以降は事務室(午前8時30分から午後5時まで)で随時受付しています。
※土曜日、日曜日、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日)を除きます。
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、受付日時が変更となる場合があります。
その他
- 申込者の都合で受講しなくなった場合、納入された受講料はお返しできませんのでご了承ください。
- 受講希望者が一定の人数に満たない場合は原則として休講になります。
- 成人学校の募集については、「広報ながの 3月号」に掲載しているほか、募集チラシを大豆島公民館事務室に置いています。また、成人学校受講生募集のお知らせ(家庭・地域学びの課のページへのリンク)でもご覧いただけます。
- 詳細は大豆島公民館(電話 222-2888)まで
募集講座
絵画教室
学期 3学期制(計36回)
曜日・時間 月曜日・午前10時から正午まで
定員 15人
講師 小山 清
太極拳(初級)
学期 3学期制(計36回)
曜日・時間 火曜日・午後1時30分から3時30分まで
定員 30人
講師 轟 文子
大極拳(中級)
学期 3学期制(計36回)
曜日・時間 木曜日・午前10時から正午まで
定員 30人
講師 轟 文子
パッチワーク
学期 2学期制(計24回)
曜日・時間 木曜日・午後1時30分から午後3時30分
定員 15人
講師 北村 明子