大豆島公民館 感染警戒レベル3に伴うの利用方法について
大豆島公民館 感染警戒レベル3に伴う利用方法について
感染警戒レベルの基準の見直しが行われ、長野圏域の感染警戒レベルは「3」になりました。これを受け公民館の利用について以下のとおりの対応とします。
感染予防対策を徹底した上で以下の活動をお願いします。
〇大きな声を出す活動(歌唱、詩吟、謡曲等)
※マスク着用
〇マスクを外して行う活動(スポーツ吹き矢、楽器演奏等)
※2m以上距離を保ち、同じ方向を向いて行い、その他の時はマスク着用をする。
〇人との間隔が最低1m確保できないものや人との接触を伴う活動(社交ダンス等)
※公民館長の許可が必要ですので、ご相談ください。
〇貸館の利用時間については、「原則2時間以内」の制限を解除します。
お問い合せ
大豆島公民館(電話 222-2888)
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください