令和4年度 大豆島公民館子育て支援講座「まめっ子教室」の様子
〈目次〉
第1回まめっ子教室「ママと一緒にリズム体操」
令和4年4月20日水曜日、午前10時から11時まで
今年度は、新型コロナ感染拡大防止により中止となる場合、ホームページにてお知らせとなります。なるべく、感染予防をしながら開催したいと思っていますので、よろしくご理解ください。
なお、今年度も申し込みは年間での申し込みとしています。まだ少しだけですが、申し込みの枠が残っていますのでご希望があればお問い合わせください。
さて、今年度の1回目は、親子で一緒に楽しめるリズム体操を日野文子先生にお願いいたしました。お子さんをバーベルのようにして筋力体操や、触れ合いながら楽しめる体操など盛りだくさん。先生は、アンパンマンのぬいぐるみをお子さんと見立てて動きを説明していきます。
今日は、お母さんだけでなくお父さんもご一緒に参加のご家族も見受けられました。楽しんでいってくださいね。
子ども達もお母さんと一緒なので、安心して楽しんでいる様子です。アンパンマン体操やさんぽの曲に合わせていろいろ動きます。腹筋や背筋を鍛えるような動きもあり、頑張っています。子ども達は歓声を上げて大喜びの様子。楽しそうです。
立つ動きが続くと座ってギューッと抱きしめるような動きも入れて、親子のコミュニケーションにも一役。コチョコチョしたりギューしたり、お母さんを独り占めです。
1時間はあっという間でしたが、親子での触れ合いにもなって楽しめたかと思います。毎月、楽しい内容を予定しています。
お疲れさまでした。
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください